※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
紘たんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体力を消耗させる遊びについて教えてください。

赤ちゃんの耐力をつかう遊び教えてください😭

もうすぐ生後半年の男の子を育てています。
寝返り、寝返りがえり、お座り、少しのみズリバイをしており、日中は常に何かしら動いている状態です。😅
お昼寝も1日2回(5分〜10分)のみで、すぐ回復してしまい体力オバケで困っています⋯😱😱

「この遊びすると、うちの子は疲れるよ!」などあれば教えていただきたいです😭

コメント

美幸🔰

お風呂でスイマーバどうですか?

  • 紘たんママ

    紘たんママ


    凄い!!良いですね😊 ぜひやってみます!教えてくださり、ありがとうございます!

    • 9月2日
はじめてのママリ🌞

・仰向けで寝ている赤ちゃんの両手をつかんで、親指を赤ちゃんに握らせて、ゆっくり手を軽く引く(起き上がるのをサポートする感じ)
・赤ちゃんの脇に手を入れて支えてから膝を立てて座って、その上に赤ちゃんをたたせて軽くぴょんぴょんさせる

これ結構体力つかってくれます

  • 紘たんママ

    紘たんママ


    詳しくありがとうございます!!
    腹筋使うことで体力使ってくれそうですね😊✨ 明日から試してみます!教えてくださり、ありがとうございます!

    • 9月2日
はじめてのママリ🔰

お昼寝それだけで体力回復しちゃうんですか?!体力おばけですね🤣
うちは疲れさせるのではなく、リズムよく生活するのを心がけてます!
起きてミルク飲んだら朝寝する、起きて離乳食ミルク飲んだら支援センターなどに行って体を動かす、お昼にミルク飲んだら1時間半〜2時間半お昼寝する、起きてミルク飲んでちょっと遊んだら夕寝する、お風呂入ってミルク飲んで就寝みたいな感じで、毎日このルーティンです!

  • 紘たんママ

    紘たんママ


    凄い、とてもリズム整っていますね😊✨確かにリズムよく生活するの大切ですね😳 明日から意識してみます!教えてくださり、ありがとうございます😊

    • 9月2日