

生後8ヶ月前後のお子さんがいる方 布団で寝かせていますか? ベッドですか? 布団はかけていますか? スリーパーですか? 寝返り対策どうしていますか?
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- スリーパー
- 布団
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


悩みです。 生後5ヵ月の息子がいます 最近寝返りを覚えてするようになったんですが、ミルク飲んだ後すぐ寝返りする為ミルクの吐き戻しがすごいです。 何か対策はあるんでしようか。 ゲップはしています。
- 寝返り
- ミルク
- 息子
- ゲップ
- 吐き戻し
- あーこ
- 2



子供の成長について。 生後7ヶ月半、離乳食2回ミルク3~5で育ててます。 成長について悩んでます。首も早めに座り今はママママといっぱい喋ります。 でもまだ寝返りしません。足腰までは行くのですが、あとちょっとの所まで行って肩が上がらずって感じです。うつ伏せがあまり好き…
- 寝返り
- ミルク
- 離乳食
- アプリ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

添い寝からベビーベッドの寝かしつけに変えれた方どんな感じで変えれましたか??夜寝る一回の時間が長くなったらベビーベッドに置けるようになるのでしょうか?今私が離れることに敏感でほとんど抱っこ寝です。 それに夜の授乳もお腹が減って泣くのに片乳で寝てしまい、こちょこ…
- 寝返り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


会陰切開した方、縫合の時間どれくらいでしたか? 私は膣が狭いとのことで、1時間くらいかかりました。 痛み止め飲んでも翌朝まで一睡もできず、寝返りもうてずトラウマです😂 2人目こわいです〜
- 寝返り
- 会陰切開
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 12

現在35w4dです。予定日が4月7日なのですが、できれば4月2日以降に出産したいです、、友達や周りの経産婦さんたちは37w38wが多く、少しだけ不安です。赤ちゃんが大きめな事もあり、早く出てきてしまうかも??と考えると不安になってしまいます。現在前駆陣痛があったり、寝返り等…
- 寝返り
- 運動
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後半年って皆さん何して遊んでますか?まだ寝返りとかはできるんですがお座りはできないので、コロコロ転がっておもちゃで遊ぶとかはないんですけど、これ普通ですか?😂
- 寝返り
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 1













関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード