
コメント

るな
私も1か月前くらいはまさにそれに悩んでました、、😢
そのまま寝れずに起きちゃって泣いてってしてましたが、徐々に寝返りして頭上げてもそのままコテって寝れるようになりました🙌
うつ伏せで寝ても心配でしょっちゅう起きて背中の動き見てました笑笑
が、赤ちゃんは顔横に向いてるし、こっちも慣れてきてあまり気にせず寝れるようになりました!
るな
私も1か月前くらいはまさにそれに悩んでました、、😢
そのまま寝れずに起きちゃって泣いてってしてましたが、徐々に寝返りして頭上げてもそのままコテって寝れるようになりました🙌
うつ伏せで寝ても心配でしょっちゅう起きて背中の動き見てました笑笑
が、赤ちゃんは顔横に向いてるし、こっちも慣れてきてあまり気にせず寝れるようになりました!
「バウンサー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
9月生まれの男児ママ
回答頂きありがとうございます!
この時期はよくあることなのですね、安心しました🥲💦
そうなんです!寝返りして起きて泣いてが、繰り返しで落ち着かなくて、、、。
うつぶせ寝心配になりますよね💦横向きに寝ていれば大丈夫なのですね!いずれ慣れて、気にせず寝れればいいなあと思います、、、!
ちなみにですが、現在も就寝中はよく寝返りしますか?
るな
すぐ起こされますよね〰️💧
一応、顔は横向きで寝てくれてますが、ちょっと下向きに近い?って時はぐいって横向けてます笑笑笑
今は1度寝返りしたら、そのまま起きるまで下向きで寝てます❕
寝返りがえりをして上向くとかは我が子はないです🤔
が、モゾモゾして横向きになることはたまーにあります!
9月生まれの男児ママ
赤ちゃんは、うつぶせ寝が落ち着くのですかね👶🏻何回も寝返りするのも段々落ち着いてくるのですね!
就寝中寝返りするの!?と初めての体験にびっくりだったので、お話が聞けて安心しました!ありがとうございます🍀
るな
最初の方は戻していたので何回も回ってましたがもうそのままにしてます🤦♀️
私も最初うつ伏せで寝ているのを見た時は、飛び起きました笑笑
お互い頑張りましょう^_^♡