
①おむつのサイズ交換タイミング、②テープ→パンツタイプへ移行のタイミン…
①おむつのサイズ交換タイミング、
②テープ→パンツタイプへ移行のタイミングについて悩んでいます🥲
①今メリーズファーストプレミアムSサイズのテープタイプを使用しています。
おむつ替えのときほとんど毎回太ももに跡が付いている
*💩や尿漏れはない、
*お腹のところもまだ1が見える程度
②パンツタイプへの移行は寝返りが目安と聞きます。
*まだ寝返りはしない
*自分からよく横を向いたり寝返りまであと少しってところまできています!
次の買い物でおむつを買い足そうと思っているので皆さんのご意見が知りたいです🙇🏻♀️
どちらか1つでも構いませんのでよろしくお願いいたします🥺🙇🏻♀️
- ぴっぴ🔰(生後5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1️⃣ おへそが見えたり(息子はどのオムツにしても太ももに跡がついていた為😂)おしっこや💩が漏れたら
2️⃣寝返りしても立てるようになってもおむつ替え中おとなしかったので11ヶ月くらいまでテープでした、!
それ以降は足バタバタすることが増えてテープ止めにくくなったのでパンツにしました💭

はじめてのママリ🔰
私もメリーズファーストプレミアムを使用しています!
①太ももに跡が付くのと、うんちが背中から漏れることが何度かあったのでMサイズに変えました。何ヶ月頃だったかは覚えていないです💦
②寝返りしてからも暫くはテープタイプでした。オムツを替えようとした時にゴロンゴロン転がったり足をジタバタさせたりで、こんなんオムツ替えられない!!ってなったのでパンツタイプに移行しました。7〜8ヶ月頃です✨
-
ぴっぴ🔰
一緒ですね🤭
具体的にありがとうございます!!
おむつ替えのときの状況見て決めても良さそうですね!!SS→Sも悩んでたくらいなのでタイミングって難しいです🥲- 1時間前

ふふ
2か月から5kgこえたので、パンツタイプMでした。
履かせたら履けたのでM。
パンツタイプへの目安とかどうでもよくて、うんち漏れポケットが重宝しそうで、移行したのがきっかけです。
おむつ替えの動きはこれからますます強くなると思いますよ😇うちは2か月のとき既にかなり動く子だったので、あまったテープタイプで替えるすら大変でした。離乳食始まってからもテープの人がいて結構驚いてます。
-
ぴっぴ🔰
目安というより、その子それぞれ違いますもんね!
うんち漏れしたら大変ですし、機能性で決めるのもいいですね🤔✨
おむつ替えはうちも2ヶ月とか早い段階でかなり動くんです🤣最近は思いっきり横を向くのでおむつ替えで時間かかります😭- 1時間前
ぴっぴ🔰
おへそが見えるのも目安ですよね!
寝返りが〜っていうより、漏れやバタバタで決めても良さそうですね😳
ありがとうございます🥺🙇🏻♀️