










一昨日から寝返りをするようになりました! 嬉しい反面、心配なこともあります。 日中は自分も側で見ていられるのでいいんですけど、夜はベビーベッドで寝てます。 近くで私も寝てますが、寝返りをしてうつ伏せになって寝ないか心配です。 みなさん何か対策してたりしますか? 寝…
- 寝返り
- ベビーベッド
- 寝ない
- 添い寝
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 2




明日で生後5ヶ月ベビーを育てています 完ミで育てていて180を5回上げていました 吐き戻しが多く中々量を増やせずにいたのですがここ3日間3時間ほどで泣くようになり200に増やしたのですがそれでも足りないのか飲み終わると泣き落ち着いても4時間待たずにまた泣きだします💦 寝返…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- ベビー
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月で、 日中抱っこしないと寝てくれず、泣いていて、 少し前に寝返り出来るようになって、 トイレいってても家事してても、寝返りしてしまい、 戻してもすぐに寝返りの繰り返しで全然進まず。。 抱っこ紐もバウンサーも嫌がって泣いて参ってます🥲 起きてても不機嫌なこ…
- 寝返り
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 2


5ヶ月の息子を育てています。 寝返りを習得した4ヶ月ごろからとにかく動きたい、寝返りしたいみたいな意志が強く、落ち着きがないです。 おむつ替え、洗顔、着替え時などもとにかく体を捻って寝返りしたがったり、横にあるおもちゃを取りたがったり。 抱っこして立っていればおと…
- 寝返り
- おもちゃ
- 着替え
- 赤ちゃん
- おむつ替え
- はじめてのママリ
- 1


生後3ヶ月ごろにジオピローの枕を購入したのですが、 いま現在5ヶ月となり寝返り大好きで、夜もうつ伏せに近い横向きで寝ており、とにかくすごく動くので枕を使わなくなりました。 こうなったら今後も枕は使わないですか? メルカリで売っちゃおうか迷います笑
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- うつ伏せ
- メルカリ
- はじめてのママリ
- 2




7ヶ月なんですけど最近夜寝返りでうつ伏せになっちゃいます、、 顔はいつも横に向いているんですけど仰向けにすると起きちゃいます みなさんどうしてますか、、 ちなみにベビーベッドにはなにも置いてなくてベビーセンスはベッドにつけてます
- 寝返り
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- ベビーセンス
- はじめてのママリ🔰
- 5



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード