※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

向き癖は治るのでしょうか。対策について教えてください。

向き癖って治りますか?対策ありますか?

生後3ヶ月、同じ方向にしか向かず寝返りもそっち方向しかしません💦
抱っこ紐やベビーカー使ってる時も同じ方向を向きます

三角クッション作ったり、エスメラルダ使ってますがあまり効果ないです…
ぐっすり寝てたら強制的に逆に向かせてます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

地道に反対向きに変えてました!結果、軽度でヘルメット治療しなくていいことになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり地道に変えるのが確実ですかね😂
    うちの子の頭が軽度なのかなんのかも分かってません💦

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭の形外来おすすめです!うちは半年すぎに行ったので少し遅めでしたが!

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね🤔
    あれって軽度だったら「治療しなくてもいいですよー」で終わるんですかね〜

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それで終わりました!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    勧誘ないなら良かったです😂

    • 8時間前
ままり

うちは寝てから背中側にバスタオルを丸めた物を突っ込んでいました。
あと、音がする方を向きたがる感じだったので、頭と足の位置を逆転させたりしていました😊
頭の歪みを指摘された事は、無いですが、いつも下を向けていた耳がとんでもなく臭かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りで攻略されるかもしれませんが、昼間はバスタオルやってみます💦
    うちも下を向けていた方の耳とほっぺが湿疹になりました😭

    • 9時間前
  • ままり

    ままり

    バスタオル2枚ぐらいを固めにぐるぐる巻にして頭から足まで背中側に突っ込むと、わりと寝返りしにくそうでしたよ😊乗り越えられるなら、もう少し高さを出して難易度をあげてあげるのも良いかもしれません😊

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やってみます✨

    • 9時間前