




今度0歳の子を連れて初めて旅行に行きます。ベビーベッドをレンタルしたのですが、使うの初めてです。毎日寝てる時も寝返りをしており、寝相が悪くこんな状態でベビーベッドで寝れるのか🤔?と疑問です…。
- 寝返り
- 旅行
- レンタル
- ベビーベッド
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の娘、まだ寝返りしかできません。 同じ月齢でもハイハイやお座りずり這いをしてる子が多く焦ります💦 日中もグズグズが多いです
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 月齢
- ハイハイ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 3









寝返り始まってから、ミルク飲んだ後うつ伏せで遊ぶので 吐き戻しが以前よりかなり多くなりました😭 ベビージムなど仰向けでも遊べるよう促しますが 必ず寝返りして困ってます( ; ; ) なにかいい対策ありますか??💦
- 寝返り
- ミルク
- 吐き戻し
- ベビージム
- うつ伏せ
- 20代ママ
- 3



うつぶせで寝ない子です 昨日の夜中何度も寝返りしては目ギンギンで夜中に2回、朝方に1回と抱っこして寝かしつけて疲れてしまいました いつもは寝返りを阻止したりおしゃぶりを無理矢理咥えさせて寝かせてますが昨日はあまりの頻度で寝返りするので諦めてしまいました😅 何か対…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 寝ない
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 0


来月久しぶりのワンオペのお風呂の日があるのですが 今までハイローチェアに置いて私が先に洗っていたんですが 寝返りを始めてしまったので ハイローチェアよりもバウンサーで待機しといてもらってた方がいいですかね?😮 バウンサーで待機させるときは、オムツオンリーで待機さ…
- 寝返り
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 8


セパレートの服への切り替えについて もうすぐ生後7ヶ月です。寝返りやずり這いはできて、おすわりは少しできているという感じです。 おむつ替え中あまり動き回らないので、テープタイプを使っていますが、テープおむつをしているなら、セパレートの服よりロンパースの方が楽です…
- 寝返り
- オムツ
- 生後7ヶ月
- おむつ替え
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード