※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の子の寝返り対策について教えてください。うつ伏せ寝が心配で夜も不安です。

1歳の子の寝返り対策ってどうしてますか?
グッスミンをずっと使ってたんですが対象月齢が10ヶ月まで&最近横向きで寝るのが落ち着くみたいで付けられないでいます。
うつ伏せ寝になった時に窒息しそうでこわいです…。
横向いて寝てる時も鼻がギリギリ布団についてない感じです。
布団は固綿敷布団でスリーパー着せて寝かせてます。
気になって寝られなくて夜中しょっちゅう起きてしまいます…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りし出してからはそのまま寝かせてます!
周りに危ないものを置いてなければそのままで大丈夫ですよー!
寝返りできるなら窒息の可能性も少ないので!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙌
    そうなんですね!
    このまま横向きで寝かせようと思います!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらい?自分でよく動けるようになってからは寝返り対策してないです!
ただ私は心配性で、新生児の頃から1歳くらいまではベビーモニターをつけて寝かせてました。
1歳すぎてからは何もしてません!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙌
    あと2日で1歳なるんで、このまま寝かせてみようとおもいます!

    • 1時間前