※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3、4ヶ月健診で太りすぎと言われました…。うちの子(女の子)3ヶ月と25日…

3、4ヶ月健診で太りすぎと言われました…。
うちの子(女の子)3ヶ月と25日のとき健診があったのですが体重7.5キロで保健師さんから太りすぎです!とストレートに言われてしまいました。
身長は平均くらいで発達も首はすわっていてもうすぐ寝返りもできそうな感じなので問題なかったのですが…。
保健師さんにも栄養士さんにも太りすぎ太りすぎと言われて悲しくなってしまいました。
完ミで育てているのでしょうがないのかなとも思うのですが総量800いくかいかないかくらいなのですがもっと減らすべきなのでしょうか?
今ほほえみを飲ませているのですがほほえみだと肥満になりやすいというのも見て、ミルク自体変えるべきかも悩んでいます。

コメント

ママリさん

全然問題ないと思います🧐
どんなぷくぷく赤ちゃんでも1歳くらいになれば大体体重平均になっていきますし、800なら普通だと思いますし気にしなくていいと思います☺️

boys mama⸜❤︎⸝‍

3ヶ月と27日の男の子が居ます😊
7.5ありますが順調に増えていってていいよ〜と言われました🥹
同じくほほえみ飲ませていて、1日同じ量です😊
気にしなくていいと思います😊

3怪獣ママ

3ヶ月28日で
65.0センチ
7730グラムでしたが
大きめだけど
問題ないと言われましたよー!

1日1000mlは
超えないようにしてね!と
言われただけでした!

  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    そして、今ではガリガリです。
    1歳2ヶ月で
    歩き始めてからドンドン
    細くなっていきました!

    下2人と比べて
    寝返りやズリバイなど
    体重のせいか
    遅かったですが
    2歳くらいからは
    もう何も差は感じないですし
    運動能力にも問題なく
    むしろ動きすぎて
    ガリガリなので

    身長がわからないですが
    そこまで太り過ぎって
    ほどの体重でもない気がします。
    ただちょっとぽっちゃりさんな
    だけだと思いますけどね😌

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

まあ〜ムチムチで可愛い時期ですね🥹💓
出生体重はどのくらいですか?

この時期、太り過ぎも何もないと思います!!

ミルクしか飲んでない子に
ましてや規定量守っている子に
太り過ぎって言ってどうしたいんですかね🫠
痩せたらいいんか?
赤ちゃんって痩せるのかもちょっと疑問です🫠

下の息子も4ヶ月のときすでに8キロありましたよ〜!
特に何も言われず、立派!マーライオンみたく吐いたりがなければ何も問題ない!と小児科の先生からも言われました!

でも一人目のときは、飲ませすぎとか日で計算すると倍量で増えてるよ?!とか色々言われてすごく落ち込みました💦
でも1歳過ぎるとかなりスリムになり
今はクラスで一番背も高いし細いです💦
赤ちゃんの頃のムチムチ関係ないじゃん!💢無駄に不安煽るなよと思ってます😇