※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠17週目の女性が、横向きから仰向けに寝返りをすると下腹部に痛みが生じることについて相談しています。痛みは1〜2分で治まり、再度横向きになるとまた痛みが出ることがあるようです。この症状は一般的なものなのでしょうか。

夜横向きで寝てしばらくして仰向けになろうとすると下腹部が痛くなります。
張っているどうかまだよく分かりませんが、多分張っている?
1〜2分くらいで治って、逆側で横向き寝をしてまた戻すと痛みが出ますが、それが治るとその後は痛み無く寝返りがうてます。妊娠17週目です。
前までも横になって咳をする時は痛みがしばらく出ることがありましたが、最近は最初の寝返りで毎回痛みます。
こんなものなのでしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

子宮が大きくなってる痛みではないでしょうか??

お腹が張るとキューっとお腹が硬くなる感じがあり触るとカチカチになってます💦

痛くなった時にお腹を触ってみてプニプニしてたり柔らかい状態なら張ってはないと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!🙇‍♀️
    お腹の肉のせいかもですが、カチカチにはなって無さそうでした!
    それなら問題はなさそうですかね、?毎回短時間ではありますが結構痛くなるので心配でしたが、少し安心しました!

    • 5月19日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もお腹にお肉沢山ありますが、それでもカチカチになります😂
    お腹が張ると私は少し息苦しくなる気がします!
    元々お腹張りやすく、上の子の時は張り止めを毎日飲んでましたが妊娠8ヶ月入ったくらいからよく張るようになりました🥲(今もです。

    • 5月20日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    1時間に何回も張るようなら病院に即電話です!!どんな体制になっても張る時は張ります!
    それ以外なら特に心配ないと思われます💦

    不安でしたら病院に連絡しても良いと思いますよ☺️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…!お腹が張る感じがまだよく分かってないので詳しく教えていただいて助かります!🙇‍♀️
    今のところはそこまでの張りは無く大丈夫かな?と思うので様子見で来週の検診時に一応聞いてみようと思います!
    初めてのママリ🔰さんもお身体お大事になさってください、🥺

    • 5月20日