※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が寝返りを始めたため、夜中の寝返り対策について悩んでいます。ベルトは可哀想で、おくるみは蹴散らされてしまいました。クッション以外に良い対策はありますか。

寝返りができるようになってきた生後4ヶ月の女の子です。夜中の寝返り対策をしたいのですが、ベルトはなんだか可哀想で…💦今まではおくるみを巻いて両側に置いていたのですが、昨夜それを蹴散らして横向きになってしまって😅
あとは画像のようなクッションを使うくらいしかないでしょうか??

コメント

はじめてのママリ

バスタオルで何とか耐えてます😂
縦に三つ折りにして、両端を外側に巻いて作る簡易的なやり方です💡

  • あき

    あき

    わたしもそのように畳んでやってたんですが…おくるみだと軽いのかもしれないので今夜はバスタオルでやってみます💦ありがとうございます!

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

か、かわいい…!これかわいいですね😍
我が家は西松屋の激安寝返り防止クッション使ってます!が、両側を壁や私の体で固定してないと蹴散らされます😂
一人目のときはペットボトルでなんとかしのいでました!

  • あき

    あき

    かわいいですよね〜🩷つい買ってしまいそうになります(笑)
    たしかにペットボトルもいいって聞きました😳バスタオルやペットボトルでもダメならクッション購入考えようかと思います💦
    ありがとうございます!

    • 5月18日
ママり

たくさん動けるようになるので、そう言ったアイテムは全て無意味でした。横向きに寝たとしても、それなりに生きていくしかないです😇

  • あき

    あき

    心配性なもので縁起悪いですけどもしものことが起こったらと考えてしまうのです…😖😖😖😖😖
    でも主さんの仰ってることも間違いじゃないんですよね…🥺🥺🥺🥺🥺
    強いマインドもっていきます🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
    ありがとうございます!

    • 5月19日