※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近、横向きやうつ伏せで寝ることが多く、窒息が心配です。うつ伏せで寝る際の対策はありますか。

最近横向きで寝ることが多いです。
夜中もゴロゴロ寝返りして、たまにうつ伏せで寝たりしています。一応顔は横にしているようですが…
窒息が怖くて寝れません。
うつ伏せで寝たら気づけるようなものなど何かいい方法はありませんか?

コメント

ママリ

呼吸が感知できなくなったらアラームが鳴るセンサーマットはどうですか?
うちの子も横向きやうつ伏せ寝がほとんどになりましたが、センサーマットをずっと使っているので安心材料の1つになっています。
寝返りでずれてしまって鳴ることもしょっちゅうですが、呼吸が止まって気づかないよりもずっとマシなので使い続けてます😊

Sawa

寝返り返りできるなら硬い敷布団にスリーパーのみでうつ伏せで寝かせてました
ただおむつに付けるタイプのベビーセンサーつけてました!