「睡眠退行」に関する質問 (39ページ目)













睡眠退行でしょうか? 生後4ヶ月ですが、最近お昼寝がなかなかできず、30分くらいで起きてしまいます💦 なので夕方ごろに疲れがたまるのか寝ぐずりしたり、夕寝で2〜3時間寝たりします。 いつも通り、活動限界とか眠たいサイン見て寝かしつけてもなかなか寝付けず、 半ば強制的に…
- 睡眠退行
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月、寝かしつけについて、 1ヶ月弱前くらいから睡眠退行なのかな、、 全然寝ないです 正直毎日イライラしています。早く寝ろよとまで思ってます。 もう何したら寝るのか寝てもすぐうつ伏せで泣いてます。 前までは夜通しか夜間授乳1回でセフるねんねしてたのに。 あー、も…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 寝ない
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 6

もうすぐ6ヵ月なのですが、授乳間隔が定まっていません。 完母で育てています。遊び飲みや飲みむらは以前からあったんですが、だいたい4時間を目安に授乳するようにしていました。 2週間ほど前から睡眠退行で昼夜問わず上手く眠れなくてギャン泣きが見られるようになり、それくら…
- 睡眠退行
- 完母
- 授乳間隔
- ギャン泣き
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 2

睡眠退行の時期から急に抱っこ紐ねんねになって、 ゴロンで寝て欲しくて色々してきたけど結局自分の イライラ、ストレスがやばくて抱っこ紐で寝かしながら インスタとかママリとかで調べたら諦めずにネントレするべきって書いてる人も多くて 内心めちゃくちゃ焦って、このままず…
- 睡眠退行
- 抱っこ紐
- 夫
- インスタ
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 0


母子分離不安っていつからですか? 生後4ヶ月なのですが、うちの子はまだないです… 最近睡眠退行もあり日中も機嫌が良くなく 怒ってて ママのこと嫌なの?と思ってしまいます。
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 0








ねんね 睡眠退行 お昼寝移行期 悩みます。 生後11ヶ月になる娘、今ねんねの問題がたくさんです。 夜遊び 早朝起き お昼寝回数です。 特にお昼寝の回数で悩むので、そこについてみなさんにお聞きしたいです。 お昼寝が1回にできる日も増えてきましたが、まだまだ夜まとまって眠…
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- 眠れない
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード