子育て・グッズ 1歳4ヶ月の子供がお昼寝中に何度も泣いて起きる状況です。夜は比較的問題ないようですが、睡眠退行の可能性があるか相談したいです。 1歳4ヶ月です。 お昼寝の時にちょくちょく泣いて起きるようになりました。 別室で寝ているので、泣いて起きてしまったとき、私が部屋に行き添い寝をするとしばらく泣いているけど、また寝てくれます。 1回のお昼寝で2〜3回泣いて起きることごあったりします😅 1歳過ぎても睡眠退行があるんでしょうか? ちなみに夜は1回起きるか起きないかくらいで、起きても泣かずに割とすぐ寝てくれます。 最終更新:2024年8月4日 お気に入り お昼寝 添い寝 1歳4ヶ月 睡眠退行 🎈🎈(1歳10ヶ月, 8歳) コメント nakigank^^ いまこの時期ですし、疲れ過ぎてるとかありますか?? 8月4日 🎈🎈 暑くてですかね!? 今日はずっと家の中で遊んでて3回ほど泣いてました😂 8月4日 nakigank^^ それか遊びたい欲が強いけど、寝起きは眠い!でも遊びたいで気持ちがうまく整理できず、再入眠がうまくいかないのかな??? 8月4日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・添い寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🎈🎈
暑くてですかね!?
今日はずっと家の中で遊んでて3回ほど泣いてました😂
nakigank^^
それか遊びたい欲が強いけど、寝起きは眠い!でも遊びたいで気持ちがうまく整理できず、再入眠がうまくいかないのかな???