※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の娘のお昼寝に悩んでいます。お昼寝回数がまちまちで、生活リズムを優先するか、子どもに合わせて移行するか迷っています。どちらが良いでしょうか?

ねんね 睡眠退行 お昼寝移行期 悩みます。

生後11ヶ月になる娘、今ねんねの問題がたくさんです。
夜遊び 早朝起き お昼寝回数です。
特にお昼寝の回数で悩むので、そこについてみなさんにお聞きしたいです。

お昼寝が1回にできる日も増えてきましたが、まだまだ夜まとまって眠れないため起きる時間や夜中起きる回数もまちまちで、日によって違います。
そこで、
①生活リズムを優先しお昼寝が多い日に合わせる
②子どもに合わせ日によってお昼寝回数を変えて少しずつ移行する(この場合時間も変わるかも)
どちらか迷っています。

みなさんならどうしますか??

コメント

コーラ大好きママ

私だったら、子供に合わせます👶今というか、ずっとそうなんですが、悩むのが大変なので、我が子に完全に合わせてます。
そしたら、だんだんと時間が決まってきたので、生活リズムが整いました🥰

眠たかったら寝る、遊びたかったら遊ぶ、

ただ、ずれる時もありますが、夕ミルクとお風呂の時間だけはだいたい決まってます!そこさえ決まってれば、あとはなりゆきです😅
お風呂は18時半前後、就寝は決めてないですが、21時前後くらいだと思います🥰

夜中は、どれくらい起きますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は元々自分自身も全部ルーティンが決まってるので、決めないとストレスが溜まったりもします😭が、子どもに合わせた方が子どもとしてはきっと楽だし、親のエゴを押し付けすぎるのも良くないですね💦

    夜中は1~2回が多いです!多い時で30分おき ごく稀に0の時もあります!笑笑

    • 7月24日
コーラ大好きママ

そうなんですね💦🥲
でも、決まってるほうが楽ですよね☺️

お子さんに合わせてその中で少しずつルーティンを決めてはどうでしょうか?

我が子も1..2〜3回です。
まだまだ夜泣きは課題ですね🙃
もう、まとまって寝ることは諦めましたよ😅人間だから、しょうがないと思ってます😅
おしゃぶりにお任せしてます🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一応、子どもに合わせたルーティンにはしています!多分今体力がついてきて、今までのルーティンで大丈夫な日とそうじゃない日があるんでしょうね💦
    そういう時どこまで子どもに合わせるか難しいですよね😭

    分かります😂私もまとまって寝ることは諦めました笑笑
    我が子は夜泣きでなく夜遊びタイプなので泣き声を聞くストレスが少ない事は救いです…

    • 7月24日