![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
睡眠トラブルで悩んでいます。新生児が夜泣きで寝不足で、昼間も寝れず疲れが溜まっています。外出で眠気を紛らわせるけど、疲れがたまりイライラしています。成長は嬉しいけど、体がついていけないです。
しんどいです。急に夜寝なくなり1週間。
3時間も寝ずに2時間とか1時間半で起きます。
新生児の頃は昼間床で寝てくれたから自分も寝れたけど
今は抱っこかベビーカーでしか寝ないので自分寝れないのが辛いです
外のほうがよく寝るし、すごく楽しそうにしてくれるので
電車乗ったり車乗ったりしてお出かけしてますが
私が疲れてきたのでやめようかなと思います。
ですが日中の眠気に耐えれず立って抱っこ紐したままガクン、となるのが怖くて眠気覚ましに外出たい気持ちもあります。
イライラして夫にもあたってしまうのが嫌でうまくいかなくてつらいです。
今までは5-6時間ずつ寝てくれてたので私もトータル6時間は寝れてたのですが今はトータル2時間くらいの日が続いてます
睡眠退行ですか?成長は嬉しいけど体がついていかんです
- たぬき(生後9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
睡眠退行な気がします💦
睡眠不足は毎日本当につらいですよね…。
短期間だけでもハイローチェアのレンタルを検討されてはいかがでしょうか?
もしくは邪魔じゃなければジモティーやメルカリで安く買えることもあるので買ってもいいかもです!
うちの子は拘束されるの大好きっ子だったので、抱っこやベビーカー、チャイルドシート、ハイローチェアでベルトに固定されているとすやすや寝てくれました💦
たぬき
これが睡眠退行ってやつなんですね…🥲
ハイローチェアあるのですが、なかなか寝ず。
ベビーカー好きだからと買いましたがチャイルドシートとハイローチェアは好きじゃないみたいです……。
いつかは終わると思いながら頑張りますありがとうございます