「睡眠退行」に関する質問 (140ページ目)



おっぱい飲まない&昼寝しない息子についてです。 4ヶ月の男の子を育てています。 生まれた時からおっぱいをなかなか飲まず(体重はなんとか増えています)困っていましたが、なんとかここまで完母でやってこれました。泣いたらとりあえず母乳あげるとか、4時間おきに母乳あげる…
- 睡眠退行
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3










生後4ヶ月ですが睡眠退行でしょうか? 朝まで寝ることはなかったものの少し前までは4、5時間まとまって寝ていました。しかし1週間ほど前から夜中に頻繁に起きるようになり、抱っこゆらゆらや授乳をするとすぐに寝てしまいます。 授乳のまま寝かしつけをしていると、浅い眠りに…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後4ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝かしつけについて悩んでいます。 今生後4ヶ月の息子を育てているんですが、 今までは20時半くらいから21時までには寝室に連れていき、抱っこもせずに少しトントンしてあげるだけですぐ寝ていたのにここ最近は20時半に連れて行っても遅くて0時くらいまで寝ないことがあります。…
- 睡眠退行
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 息子
- りんたんまるぼうや🧸
- 3











夜大体2時間おきに泣き出すのですが睡眠退行でしょうか? 抱っこや授乳ですぐに寝ます。 うつ伏せ寝じゃないと寝なくなったのも同じくらいです。 寝返りを防ぐために横で寝ると、うつ伏せになれないからと1時間で泣いて起きます。 結構しんどいです。
- 睡眠退行
- 授乳
- 体
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード