![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りをして窒息の心配があるため、おしゃぶりを使っているけど危険か、うつ伏せで寝かせるべきか、スワドルアップを外して自由に寝返りさせるべきか悩んでいます。寝返り防止にはスリーパーが役立つかもしれません。
現在生後5ヶ月、もうすぐ6ヶ月です。
先月末くらいから朝まで寝るようになってましたが、2日前から睡眠退行っぽいです😨💧
1時間おきに起きて来て泣き叫んでます。寝る前にたっぷり授乳+ミルクなので朝方まではあげてません。あげてもあまりのまないです。
30分くらいすると寝ますが…
寝返りしたそうなのですが、顔を下に向けるので窒息が怖くて寝返りしたらすぐ返してます。体をねじりながら寝たりします😖
①おしゃぶりしながら寝返りしてるのですが危ないでしょうか?
②もううつ伏せでも寝かせた方がいいのでしょうか?
③スワドルアップの両手を外したバージョンをスリーパー代わりに着せてますがそれがあるから多少の寝返り防止にはなってます。脱がせて自由に寝返りさせた方がいいですか?
やっと朝まで寝るようになって添い乳脱出したのにすぐに睡眠退行きて辛いです😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも6ヶ月くらいからお布団で眠ることさえできない日もありました😂ちなみにラッコ抱きのまま寝ていました💦
①うちはしょっちゅうしていました!
② 6ヶ月になるころはもううつ伏せ寝させていましたね😰好きな体制で寝かせていましたがこれは
考え方によるのでこれはママ次第かと💦
③これは、使っていないのでわかりません😢
今考えると6ヶ月のぐずりは
睡眠退行というより
歯ぐずりだったかもしれません💦7ヶ月で下の歯が一本生えたので🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①うつぶせ寝だけよりもおしゃぶりしてうつぶせ寝の方が窒息の危険あると思います💦
②うちの息子は顔になにか当たってると安心するのか仰向けの時は毛布、うつ伏せだと常に布団が当たってるので睡眠が深いです!こまめに呼吸確認してます
③寝るまで気が済むまで寝返りさせてあげてます。疲れちゃうのかスっと寝に入ってくれます😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー、、窒息が怖すぎてうつ伏せ寝すらさせられません😭
なるほどです!
呼吸確認は10分に1回くらい行っているのでしょうか?
顔はどちらかに向けているのでしょうか?
うちの息子は顔を下にしたまま寝そうで怖いです😖
夜中とかは起きずに寝返りしてますか?
スッと寝るのは寝るんですがすぐ起きちゃうんです😭😭- 4月23日
-
ママリ
こんな感じで寝ています!!
だいぶ顔が下向きですが
大丈夫ですᯅ̈՞ ՞
下向いたまま起きません!
起きた時、居心地が悪い時は
泣いて知らせてくれるのでその都度起きます😦💭
最初窒息怖すぎて直しても直してもうつぶせ寝になって、自分自身全然寝れなくてイライラしてましたが、窒息大丈夫なことに気づき全然寝ちゃってます。。
怖いですよね。。- 4月23日
-
はじめてのママリ🔰
可愛い写真付きでありがとうございます😊♡
私もなんです😭直しても直してもうつ伏せになるし寝れなくて日中もイライラが止まらなくて😭
様子見つつ今日からうつ伏せ寝させてみます!ありがとうございます!- 4月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
②しか経験ないですが、うつ伏せのままで寝かせてます!
ただし、ベビー用の硬綿布団、掛け布団や枕など窒息するリスクが上がるものは置いてません🤔
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
朝までうつ伏せのままとかありますか?
さっき寝たんですが今見に行ったらうつ伏せ寝してて😓息はしてたのでそのまま部屋を出て来ました😵💫- 4月23日
-
ままり
朝までうつ伏せのままのことありますよー✨
うつ伏せの方が呼吸が安定するみたいですね☺️首を左右に振れるなら大丈夫かと思いますが自己責任ですよね😅- 4月23日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😨恐ろしいです…
歯ぐずりかもなのですね😳
うつ伏せ寝でも大丈夫なら全然させたいのですがヒヤヒヤしてしまいなかなか…顔はどちらかにちゃんと向けてましたか?
おしゃぶりしながらうつ伏せ寝しょっちゅうだったのですね!ちょっと安心です😮💨ありがとうございます!
ママリ
最初うつ伏せ、気になりますよねえ💦
うちは3ヶ月ごろから寝室別なんですが、うつ伏せで寝始めた最初は呼吸確認するために同じ部屋で寝ていました💦
顔はしっかり右に向いて寝るタイプでした!下向きの子だとおしゃぶりしてたら怖いかもですね😰