
生後4ヶ月の赤ちゃんが寝る前に泣いてミルクを飲まないことに困っています。お風呂後のルーティンは変わらず、昼間は普通に飲むのに、寝室では号泣します。どうしたら良いでしょうか。
困ってます😢教えてください。睡眠後退についてです。
もうすぐ生後4ヶ月になりますが
寝る前ギャン泣きします。
いつもお風呂▶︎ミルク▶︎寝るという順番にしていて
お風呂まではニコニコです。
寝室に連れてきて薄暗い中でミルクを飲ませます。
その際に号泣が始まりミルクを飲みません。
口に入れるとベロベロする、号泣を繰り返して飲みません。
どうしたらいいでしょうか…
お風呂上がりだし、寝る前だから飲んで欲しいと思いますが
なぜ飲まないんでしょう?
昼間は普通に飲みます。乳首のサイズ変えてみたりしてもダメでした。
寝付きが悪くなってるんでしょうか?
落ち着くまで時間かかりますが今日はそのまま寝ました。
いつものルーティンを変えてみた方いいでしょうか。
同じ方いますか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
我が子そうでした!
何しても泣いてミルク飲んでくれなくて😶🌫️
温度とかどうですか!?
お風呂上がり、ぬるめにしたら飲んでくれる様になりましたよ😌🩵
あとは、メーカー変えてみるのもありです🥰
既に試していたらすみません😭

夢
お腹減ってないとか
暑いとかかな?
とは思いましたが
そのへんはもうすでにやられてますよねきっと🥰
うちも今日4ヶ月になりましたが
かなり賢くもなってきてるので
寝るのがいやー!とか
暗いの怖いー!とか
ミルク以外のことかもしれないですね🤭
-
はじめてのママリ
徐々に飲みむらが出てきたのでその可能性もあるかもしれないです💦
暑いもありますよね💦
ありがとうございます😊- 6月6日

ままり🌻
その頃全く同じことがあって
悩んでました…!!
すんなり飲む日もありますか?
うちは毎日違って、今日はどうかな…て感じでした。
混合で、寝る前はミルクのみでしたが
最初ちょっとだけおっぱい咥えさせて
スッと差し替える、とかしてました笑
-
はじめてのママリ
ここ3日間くらいで徐々に飲まなくなってきて…
昼間は飲むんですが、夜寝る前だけ飲みたがりません😢いらない!寝たい!みたいな感じなんでしょうか…
うちは完ミなので他に方法がなく…
ちょっとしか飲まなくてもそのまま寝かせてますか?- 6月6日
-
ままり🌻
えぇ〜困りますね🤔
うちは飲み出したらしっかり飲んでたので…
まだ3ヶ月でこれから暑くなるし飲ませたいけど、まだ夜間あるなら無理やりじゃなくてもいいのかな…😣?- 6月6日
-
はじめてのママリ
180ml飲ませてるんですが、普段は9時間くらい寝てくれてるので夜間授乳がなく…だから飲ませたくて💦
今日は40ml無理やり飲ませた感じです😅
お腹すいて途中で起きると思いますが…
難しいです💦こんなこと聞いちゃってすいません😢- 6月6日

初マタ⭐︎ぴ
全く同じです!今まで薄暗い部屋であげてそのまま寝かしつけていましたがギャン泣きするようになりました😭
なのでお風呂上がりは明るいところであげて、その後寝室で廊下の明かりが入るような空間で寝かしつけしました!
ですが一昨日は全く寝てくれず諦めてリビングでおもちゃで遊ばせました😂!
-
はじめてのママリ
同じ方の話心強いです😢
うちも暗いのが嫌なのかな?と思って
電気つけてみたりしたんですが変わらず泣いててミルク飲まずで…
泣くだけならそのうち寝るだろって思うんですがミルク飲まないとなんで〜(T_T)って悩んじゃって…
育児って難しいです…- 6月7日
-
初マタ⭐︎ぴ
両手きゅっとお腹らへんで抑えたり、あぐらして授乳クッションにのせて横揺れしながら乳首の先をトントンするとギャン泣きからたまに吸い付きます!
私の子はミルク拒否やムラがあって両手を押さえてあげる事で飲む時ありました!😂
リビングで遊ばせた日は、いつも寝かせてからユニスリープに挟んでいるのですが、結局またリベンジするにもイライラして疲れちゃったので、何もせずしれーっとユニースリープに挟んでトントンしたら、ひんひん3回泣いたらものの2分で寝たので、なんだよ!ってなりました笑- 6月7日

くにこちゃん
うちもここ数日ですが寝る前に謎のギャン泣きあります💦
お乳も仰け反って飲まないしミルクもべろべろして遊びます👅
私はもうしばらく泣かせて疲れてきた頃に授乳してそのまま寝落ちしてもらってます……🥲
-
はじめてのママリ
疲れてきた頃に口に入れると号泣しちゃって😅
大変です💦- 6月7日

mama
3ヶ月から5ヶ月ぐらいまでずっと薄暗い部屋に入った瞬間ギャン泣きでした...😢
母乳なのですが、咥えさせても泣き止まず泣いて文句言いながら飲んでた日々でした💧
最近夕方寝をしっかりとるようになってから、寝る前のギャン泣きがなくなったので眠すぎて寝れない状態だったのかなと思います😅(最近でも夕方寝に失敗したらギャン泣きですが、赤ちゃんは泣くことで寝るスイッチを入れてるのだとか...)
もし寝る時間が活動時間以上経ってる場合は、1度その前に寝かせるのも試してみてください!
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
眠すぎもありますよね💦
ちなみに夕寝って何時からどれぐらい取ってますか?
抱っこじゃないと寝ないので夕飯作る時とか置いちゃうと泣いちゃって、満足に寝れてないのかもしれないです(T_T)- 6月7日
-
mama
17:00~18:00の間に1度、短くて25分長くて1時間ほどです!
就寝時間は19:30~20:00(寝かしつけは19:00頃~)です😳
うちの子も抱っこ寝です...🥲
夕食作りにくいかもですが、抱っこで作るとかですかね🌧️- 6月7日
はじめてのママリ
昼間のミルクは普通に飲むのでメーカーは変えてません😢
温度ぬるめ試してみます!