※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Re
家族・旦那

2ヶ月の赤ちゃんがいて、夫婦で交互に見守っています。寝室にベビーベッドを移動させることを考えていますが、ミルク作りが面倒で困っています。皆さんは夜どのようにしているのでしょうか。

2ヶ月の子供がいます!

今、ベビーベッドがリビングにあり私たち夫婦で交互に
見守ってる感じで就寝してます。
23時から4時まで私は寝室で寝て、4時~は旦那と変わってリビングに寝て泣く度に対応する形で交互に赤ちゃんを見てます。

ここ最近夫婦の睡眠も確保したい気持ちもあり
それだったら2階の寝室にベビーベッドを持っていき
3人で同じ部屋で寝てもいいのかと思い始めました。
しかし、ミルクを作るのにも1階に降りて作って寝室まで
持っていくのもめんどくさいと思いどうしていいか困っています。

みなさんは夜どのようにしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝室に哺乳瓶に粉入れて、お湯を水筒に入れて寝室に持って行くのはだめですか?

  • Re

    Re

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    そのようにやってみます!!!

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

ポットと数回分のミルク粉と哺乳瓶のセットを寝室に持っていってましたよ〜

  • Re

    Re

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    やってみます!

    • 8時間前
m

里帰り中、実家は二階建てのためミルクセットを二階に持って行って作っていました!
ポットにお湯を入れて、湯冷まし用の水も持って行ってあげてました😌
ポットがなければ水筒でもよさそうかなと思います!