「睡眠退行」に関する質問 (142ページ目)

糸が切れてしまいそうです。長文です。 3ヶ月になったばかりの男の子がいます。 息子は愛しくて可愛くて、本当に大切な存在です。 でも、、ふとした時に悲しくなります。 同じことの繰り返しの毎日、、 私は雪の降る地域に住んでいて、コロナもあり子育て広場などにも行けず毎日👶🏻と二…
- 睡眠退行
- 旦那
- 寝かしつけ
- 里帰り出産
- 子育て
- はじめてのママリ🧸🔵
- 10


生後5ヶ月 睡眠退行?夜泣き? 今までは朝まで通して寝てくれていたのに、 4ヶ月の頃から3時間くらいで起きるようになり 5ヶ月になってからは1、2時間で起きるようになりました。 睡眠退行もしくは夜泣きだと思っています。 夜中起きた際は、まずはトントン、 そして抱っこす…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2








夜間覚醒について あと2日で生後4ヶ月になる男の子を育てています。 寝る時間は毎日19時とリズムが整っています。 最近は3時か5時に起きます。 今までは起きたときに おむつ替え&ミルク(完ミです)をあげると すぐに寝ていたのですが 最近はまったく寝ず、2時間近く起きています…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 男の子
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4







睡眠退行って何回もありますか? 1度目は生後4ヶ月頃でそれまで22時→6時半まで寝ていたのが、22時→3時、4時くらいになりミルクを飲ませてその後また寝かせてました。生後7ヶ月くらいでそれも落ち着いて来たのですが…(泣いてもミルクは飲ませず、トントンすれば寝る) ここ数日…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 生後7ヶ月
- エアコン
- はじめてのママリ🔰
- 2







ベビーベットで足バッタンバッタン、 おむつ替えて授乳しても、 抱っこしてトントンしてもしても中々寝ない。 これって睡眠退行??? 長男はなかったので、なんなの?ってなってます。 いつか終わるいつか終わると自分に言い聞かせて
- 睡眠退行
- 授乳
- おむつ替え
- 寝ない
- 男
- uuu(25)
- 1





関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード