※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
子育て・グッズ

最近夜中に起きてしばらく寝ないので、睡眠退行か心配です。授乳しても3日間寝ないのは初めてで困っています。

いままで22時に寝て6時まで寝てくれてたのに
最近夜中起きてしばらく寝ません😵‍💫
これって睡眠退行なんですかね🥺

たまに夜中起きても授乳すればすぐ寝たのにここ3日くらい何しても寝ません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

運動させてますか?

そういう時は、日中や寝る前に(直前は良くないかも)体を思い切り動かしたら良いですよ。

あとは、必ずおっぱいが必要でなくなった可能性もあるかも?貰えるから咥えてるけど、実はそこまで飲んでないとか。

歌とか、トントン、で寝るならベストですかね。時間かかりますが。

うちも寝ない時ありましたよ。夜泣きも頻回で。その都度授乳しっぱなしにしてたので、後悔することになりました。

  • わん

    わん

    運動ってどんなことさせたらいいですかね?😮‍💨

    たしかにおっぱいを欲してるわけじゃないかもですね💦 

    • 5月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイでこっちだよー、にしたり、音楽聞かせて親が目の前で踊って(簡単な動き)子供も真似するので盛り上がってたら、楽しかったみたいでめちゃ動きました。そしたらグッスリ!

    音楽や歌が好きになりました。よく歌ってるせいかも?

    • 5月4日
  • わん

    わん

    踊るのいいですね!やってみます🥰ありがとうございます!

    • 5月4日