※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うちの子は低月齢の頃本当に寝なくて、なのでそもそも寝ないので睡眠退…

うちの子は低月齢の頃本当に寝なくて、
なのでそもそも寝ないので睡眠退行などなくて、
月齢が進むたびにちゃんと
寝るようになっていくタイプでした。

最初からちゃんとよく寝る子だったタイプの
子の方が睡眠退行や夜泣きに
悩まされてる方が周りにほんとーに多くて。

うちみたいなタイプの方いますか?
全然本当に寝なくて本当に苦労したけど
月齢進むたびに寝てくれるようになってるー!て方。



コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じです!
低月齢の頃、全然寝なくて💦
夜も昼も寝る時間伸びないし、寝たとしても添い寝じゃないと起きるし…でした😱
少しずつ上手く寝られるようになってくれてます✨
そして睡眠退行、夜泣き特にないのも同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今一歳半の男の子です!!
    同じ方いて嬉しいです✨
    周りから一歳過ぎたら夜泣きすごいからねとかなり脅されていたので今のところないのはすごく助かってます笑
    まだ油断できないですが🥹
    でも少しずつ上手くなってくれてるのは親としてすごく助かりますよね!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ一歳半男児ですか✨
    私も同じ方いて嬉しいです☺️
    夜泣き、私も脅されていたので、無くて逆に不安になってます笑
    低月齢の頃に夜寝れなかった分、今は夜泣きが無くて楽させてくれてると思いたいです😂

    • 5時間前