「睡眠退行」に関する質問 (138ページ目)





旦那さんの協力なしでネントレした方いますか⁉️ 生後4ヶ月頃から夜中頻回に起きる様になりました🥲睡眠退行だと信じて頑張っていますが、現在7ヶ月を過ぎても2〜3時間置きに泣いて起きます。 夜中2時、4時頃は私も眠くてなかなか寝てくれない我が子にイライラして『もぉ!何で寝…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




夜泣きの覚悟をしておきたいのですが、 生後2ヶ月までうちは睡眠時間が定まらなくて大変でした。 2ヶ月以降は、 もうすぐ生後6ヶ月来そうですが、ぐっすり寝てくれていて朝まで寝てます💤😪 睡眠退行で有名な時期って近々だといつになりますか?
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

暑いと思いますか?寝る時の温度17℃か18℃、服装はあったか長袖肌着にユニクロのプーさんのパジャマ。それにもこもこのスリーパー着せて寝させてます。シーツはモコモコです。最近夜中何度も起きてしまいます😭背中触ると汗は掻いてないですが、温かいです。ただ、睡眠退行なのか、…
- 睡眠退行
- パジャマ
- スリーパー
- ユニクロ
- 服装
- はじめてのママリ🔰
- 1

もうすぐ6ヶ月になる男の子を子育て中です。 完母です! 生活リズムと授乳回数について質問です。 授乳回数多いですよね。。? 7時 授乳 11時半 離乳食と授乳 15時 授乳 18時半 入浴後に授乳 20時 授乳して就寝 23時 泣いて起きる泣き止まず、授乳 …
- 睡眠退行
- 離乳食
- 完母
- 子育て
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後4ヶ月で睡眠退行経験された方😭😭 いつまで続いたか教えてください😭😭 今週末で5ヶ月になりますが 生後4ヶ月と少しくらいからずっと 夜は8時に寝かせて、10時半、11時半、2時、5時、6時、7時(覚醒)って感じです😭😭😭 新生児の時はお昼もたくさん寝てくれましたが 今は日中3…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後3ヶ月の赤ちゃんを育てています。 初めての子でとても可愛くて愛おしく思っています。 先日から睡眠退行と寝ぐずりがひどくなり、全く寝ない上に一日中グズグズ泣いています。 ほぼ一日中ワンオペで抱っこ紐で寝かしつけても15分で起きてしまい、グズグズです。 愛おしい、…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



睡眠退行の終わりはどんな感じでしたか? 睡眠退行が3週間続いています 手足バタバタで起きる 背中スイッチがかなり敏感に で、抱っこじゃないと寝ない という状態だったのですが 昨夜は少し寝言泣きのようなものもありながら かなりまとまって寝てくれました! 徐々に終わって…
- 睡眠退行
- 夫
- 寝ない
- 背中スイッチ
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1




助けてください。生後3ヶ月を目前にした息子が睡眠退行なのか夜全く寝なくなってしまいました。 一回寝かしつけても2時間くらいで起きてしまいます。 まだこうなって4日くらいですが、寝不足が辛くついに昨日の夜、寝ない息子に暴言をはいてしまいました。 母親失格だなと思っ…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生活習慣
- 生後3ヶ月
- 親
- パナマからのはじまり
- 3







関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード