※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の睡眠退行について相談です。数日前から1〜3時間ごとに起きるようになりました。同じ経験の方、どんな感じでしたか?どのくらい続きましたか?

生後4ヶ月の睡眠退行について。

ついにこの時期がきたようです😭
生後4ヶ月になる女の子がいます。
今までは夜中1回起きるくらいで、割と寝ていたのですが

数日前から、寝てから1〜3時間ごとに起きてしまいます😭

生後4ヶ月ごろに睡眠退行があった方
どんな感じでした?
また、どのくらい続きましたか?

成長の過程で仕方ないと分かりつつも
早く終わって〜と、願ってしまいます。

コメント

ミク

懐かしい✨
うちの子はピッタリ1ヶ月ありました!!

ファイトー!!

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます😀

    1か月あったんですね!
    まだ先は長そうです、、、
    いつも寝る前に「今日はいける気がする✨」
    と、謎の期待をしてしまうのですが笑
    長期戦、覚悟します!

    • 5月22日
あいすのん

5ヶ月からはじまり、いまだに続いてます、、、

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます😀

    わ、わ、わ、継続中なのですね😭
    上の子も1歳くらいまで夜泣きが続いていたのを思い出しました。

    • 5月22日
抹茶

上の子の時は睡眠退行が普通すぎていつだったか覚えてないですが、下の子はまさに4日前から睡眠退行です💦

寝つきも悪くなり、寝ても2時間で起きるし…キツイですよね😭
成長は嬉しいし可愛いのですが、寝てほしいですよね。

  • ひよ

    ひよ

    ありがとうございます😀

    4日前、同じくらいですね!
    はい、キツイです〜😭
    今日は割とすんなり寝てくれたので、もしかして😁と。
    でも、きっと2時間後には白目になってると思います。

    • 5月22日