「うんち」に関する質問 (52ページ目)
1歳11ヶ月です。今更ですが一昨日から卒乳に向けてお昼寝、就寝時の添い乳を辞めました。 何度かトライした時はあげるまで泣き叫んでトントンも無意味、こっちが諦めるまで泣き止まないので私が折れてしまっていました😭 最近お話が通じるようになったのでやめようと話したとこ…
- うんち
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1
0歳の赤ちゃんで下痢じゃないけどうんちの回数が多いorかなりの便秘だった方いますか?😓 薬に頼らず自然に任せてましたか? それとも毎回薬もらいに行って飲ませてましたか?
- うんち
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
最近子どもが毎回ではありませんが、うんち出たとか教えてくれるようになったのでそろそろトイトレを始めようかと思うのですが、みなさんなにから始めましたか??まず補助便座とかのトイレグッズ買うところからですよね?? おすすめのグッズや絵本などあったら教えてほしいで…
- うんち
- 絵本
- おすすめ
- グッズ
- 補助便座
- はじめてのママリ🔰
- 0
妊娠11週です。 昨日今日と腹痛があり、原因的には便秘からくるガスが溜まってるのが降ってくる感じの痛さで。 このうんちっぽい傷みだったけどこの後の検診で心拍止まってたりした方いらっしゃいますか?😢😢 死産してるので怖くて。。
- うんち
- 妊娠11週目
- 妊娠
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水