コメント
はじめてのママリ🔰
うちは多分5歳半くらいまで信用できなくて夜おむつ履かせると思います。今4歳2ヶ月です😂おしっこはできるけどうんちができません。朝もおむつシミシミです(笑)
はじめてのママリ🔰
うちもでしたよ!
今月、やっと、トイレでうんちしたくらいです😇5歳です💦
やっと本腰入れてさせるために、30回できたら、本人が欲しがっている高額のオモチャをゲットできるよう、シール貼る表を書いて作ったところです😂
昨日、風呂入る前も渋りましたが、トイレに行かせました。
保育園では、トイレでやれてるのに、家ではできないタイプです。
夜はまだタプタプですか??タプタプならまだオムツが安全だと思います。
うちは夜は、おねしょズボンにしていましたが、何度かお漏らしをされ、またオムツに戻し、またおねしょズボンに戻り、今に至ります。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは昼間は完全にとれてて
うんちもできるのに
朝だけオムツにうんちします😩
タプタプです!上が夜尿症で
オムツがとれないことは
全然焦ってないのですが
上の子うんちはオムツには
しなかったので😢
たぶんめんどくさい
だけだと思いますが
まだ4歳だし
気にしなくていいですかね🥺- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
朝にオムツ履いてる時に、うんちしちゃうってことですか??
スイッチがなかなか入らないと、難しいですよね…まだ様子見るしかないかなぁとは思ってます🥺- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!!
うんちでちゃったあ🥺
と起こされます😓
様子見ます🥺
ありがとうございます😊- 9月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
昼間もうんちトイレで
できないですか🥺?
うちも上の子夜尿症なので
オムツはいつまでしてても
いいのですが
うんちはしなかったので🥲