
1歳11ヶ月です。今更ですが一昨日から卒乳に向けてお昼寝、就寝時の添い…
1歳11ヶ月です。今更ですが一昨日から卒乳に向けてお昼寝、就寝時の添い乳を辞めました。
何度かトライした時はあげるまで泣き叫んでトントンも無意味、こっちが諦めるまで泣き止まないので私が折れてしまっていました😭
最近お話が通じるようになったのでやめようと話したところ、少し泣くけど自分で気持ち切り替えて何もしないで隣にいるだけで寝てくれるようになりました😭😭😭😭あれだけ添い乳以外の寝かしつけってどうやるの!?!トントンで寝るなんて考えられない!!という感じだったのに😭
最近うんちが完全にトイレでできるようになったりお話が通じるようになったり成長がすごいです😭😭嬉しいけど寂しい🥲
約2年、退院してからは一度もミルク使わずに頑張ってくれた私の🥧に感謝でいっぱいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

R
1歳4ヶ月の子がいますが🥧依存が強くて辞められる未来が見えません🥺
いつかそんな日が来るのですね!!!
うんちがトイレでできるなんてうちはまだまだ考えられないのですごすぎます✨
主ママさんも🥧さんも、約2年間お疲れさまです🥺💗
卒乳がどうなるのか、どうするべきか悩んでいましたが、こちらの投稿を拝見して少し気持ちが晴れました✨
はじめてのママリ🔰
コメント、労いのお言葉もありがとうございます🥺
うちもその頃執着すごくて、一生飲んでるんじゃないか……と途方に暮れていました😭
体の負担や周りの目が大丈夫そうでしたら、依存の強い子は話が少し通じるまでまつのもありだと思えました🥺(n=1の感想なので参考になふぁないかもですが、、)
まさに1歳半くらいまで、周りがやめてたのでどうするか悩んでました😭いつか辞められる日が来ます!!