「うんち」に関する質問 (151ページ目)
離乳食初期です 形状のないペーストのおかゆをあげると 全然食べないんですが 8倍がゆ?少しお米の形状があるようなものにすると よく食べてくれる印象です。 ペースト状10倍がゆを食べさせないと 負担になったりするものでしょうか🥹 うんちや吐き戻しを注意深くみていても消…
- うんち
- おかゆ
- 食べない
- 吐き戻し
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1
オムツを卒業して3ヶ月です。おしりふき1箱+α残りました。 しばらく+α分はうんちのあと拭くのに使おうと思いますが、みなさんやはりオムツ卒業したらお尻はトイレットペーパーで拭きますか?
- うんち
- オムツ
- トイレ
- おしりふき
- はじめてのママリ🔰
- 2
2歳半、生活リズムが崩れると便秘(出るのに出さない)になります。。 一人でゆっくりする時間がないと出せない子で😭 今は自宅保育なので予定を詰めすぎないなどでことなきを得ていますが。 園生活などで毎日でかけるとなるとどうする?!と感じています😇 3.4日貯めて、お腹マッ…
- うんち
- マッサージ
- 保育
- 2歳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 1
ロタワクチン(2回のタイプ)の数日後に副反応でうんちの回数増えることってありますかね?💦 オナラと一緒にでるような少量うんちなのですが、5日たった今朝に大量吐き戻しや今日1日のうんちの回数が6回(普段3回)出ていて… 機嫌よくおっぱいもしっかり飲むし、吐き戻しは1回だけ…
- うんち
- おっぱい
- 吐き戻し
- 副反応
- オナラ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水