
コメント

ままり
そういう時期ありましたね😅大変ですよね。
ママさんが立ったままでもやりやすいならいいと思いますよ!
うちもそんな時期ありましたが、今はちゃんと仰向けになってくれるので一時的なものだとは思いますよ!
ままり
そういう時期ありましたね😅大変ですよね。
ママさんが立ったままでもやりやすいならいいと思いますよ!
うちもそんな時期ありましたが、今はちゃんと仰向けになってくれるので一時的なものだとは思いますよ!
「オムツ替え」に関する質問
保育士さん、保育士さんじゃなくてもコメントください。 主任保育士からの連絡帳です。 大人が行動を示してください。とは具体的にどのようにすればよいのでしょうか? 自宅でやっていること↓ 帰ってからの流れを毎日…
1歳半イヤイヤ期について。たぶん文章めちゃくちゃです。 共働き正社員夫婦です。旦那が家を出るのが早いため朝はほとんどワンオペです。 最近イヤイヤ期に突入したのかなんなのか分かりませんが、私が家事をしていたら…
上が年長で最後の運動会ですが、3か月の赤ちゃんがいます。 運動会は外であって午前中だけなんですが、オムツ替えや授乳(完母)、暑さなどが心配です💦場所は家から歩いて15分くらいの所です。 親子競技は夫に出てもらって…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今はなんで寝かせるのー!って思われてるんですかね💦
言葉が分かるようになるとまた寝転んでかえさせてくれるということですか?
ままり
そんな感じです!💩したからおしりキレイキレイしようね!って声かけてます!自分からゴロンとすることはまだないですが、仰向けにしても嫌がらないです😊
はじめてのママリ🔰
それまでの辛抱ですね…頑張ります😫