「うんち」に関する質問 (124ページ目)


生後1ヶ月と3日目の子供が便秘です。 12日月曜日からうんち出てません🥲 木、金と綿棒浣腸してますが出てないです。 のの字マッサージや足回ししてるのですがそれも効果なく おならは沢山します。 何か改善方法ありませんか
- うんち
- 生後1ヶ月
- おなら
- 綿棒浣腸
- のの字マッサージ
- りり
- 3

女の子ベビーなのですが、 おしっこした時も拭きます! ムーニーの厚手のやつ使ってるんですけど、 うんちの時だけで、オシッコの時なんてチョンチョンって抑えて拭くだけだから安いやつでよくね?!?ってなりました。 薄くてもいいので安いやつ教えてください🙏
- うんち
- 女の子
- ベビー
- おしっこ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 3











トイトレについて。 2歳10ヶ月の子を育てています。 家や保育園では寝てる時以外、 パンツで過ごせています。 うんちはパンツでできることもありますが 気張りにくいみたいでオムツに履き替えたいということも多いです。 外出時はまだパンツで過ごすのは早いでしょうか? 車…
- うんち
- オムツ
- 保育園
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ
- 4

完母でもうすぐ生後1ヶ月半になる男の子ベビーなんですが、 1日のトータル授乳時間が片乳30〜50分くらいしかないのですが大丈夫なんでしょうか? おしっこもうんちも1日10回前後あります。 授乳中もよくむせていて心配です。
- うんち
- 完母
- ベビー
- 男の子
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 2



もうすぐ生後2ヶ月です👶🏻 この時期のうんちは水っぽいものですが、うんちの色がおしっこみたいにわりと広範囲にオムツに染みていました。 粘り気のあるうんちも出てましたが、その周りに色が染みていた感じです。 こんなに水っぽくても正常なんですかね??😂
- うんち
- オムツ
- 生後2ヶ月
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2






ノロウイルスって軽いことあるのでしょうか、、? 生後5ヶ月の女の子です。 木曜日の朝、ママとパパ揃って同じ時間から、嘔吐や下痢をして胃腸炎になっていました。 前日に手羽元を揚げたものを食べたので、食あたりかな? と思っていましたが、 子供も昨日から、ミルクの飲みが…
- うんち
- ミルク
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月、体重8.5㎏の男の子ベビーです。 オススメのオムツ🩲を教えていただきたいです! 寝返り、ずり這い、プレイマット上をくるくる回転したりと活発すぎるくらい良く動きます。 おしっこ漏れは夜に多く右側の股、お尻辺りに漏れてます。 どのオムツが合うのか試行錯誤し…
- うんち
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- パンパース
- はじめてのママリ🔰
- 3



関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水