
生後1ヶ月、うんちの回数が2.3日に1回は便秘ですか?2日に1回の時はそん…
生後1ヶ月、うんちの回数が2.3日に1回は便秘ですか?
2日に1回の時はそんなものかな?と思ってましたが、3日でないと授乳中に踏ん張るそぶり見せるものの出ず。
乳首もすぐに口から離して泣いてしまいます。
うんちが出た後や普段はしっかり飲んでくれるので、便秘で苦しくてうまく飲めないのか分からずに不安になります😓
綿棒浣腸もしますが、あまりしすぎても良くないかなと自力でうんちをする時ももちろんあるのでお腹のマッサージしたりとギリギリまで待ちますが出ないのも可哀想で、、😭
回数や綿棒浣腸の頻度、また便秘の時に授乳ミルクうまく飲めなくなるなど経験ありましたら教えて下さい。
- 2児ママ(生後1ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

つかこ
うちのコも便秘がちで、便がたまるとお腹が苦しいのか飲みが悪くなりました。
便秘は繰り返すので一度病院に行ってみてもらってはどうでしょうか?病院で浣腸してもらったら全部出てリセットできました。
あと、ミルクの種類を変えるのと、バウンサーが効果的でした✨
2児ママ
コメントありがとうございます😌
やはり飲みが悪くなることあるんですね😭
ミルクも調べてほほえみからはいはいに変えてみましたが少し良くなったかな?くらいでした、、
できるだけ母乳にしですが難しいですね😭
明日1ヶ月検診があるので一度聞いてみます!
つかこ
わたしも最初ほほえみだったんですが、ほほえみがいちばん便秘になりやすいらしいです(どこかのネット情報ですが)😂
早く良くなるといいですね✨