※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

新生児の授乳スケジュールについてお聞かせください💦2600gで生まれて生…

新生児の授乳スケジュールについてお聞かせください💦

2600gで生まれて生後10日目です。
退院してからは5日経ちました。
完母よりの混合で、夜間も母乳ありです。

退院前は寝ていることが多い子で、1日8回決まった時間に規則正しく母乳5分ずつ→ミルクの順で3時間おきに飲ませてました。

退院の際、ミルクは1日8回3時間おきを続けて、母乳は欲しがるタイミングで欲しがるだけあげてくださいと言われ、
よく寝る子なので、とにかく起きたら時間気にせずまず母乳!くらいの勢いで与えていたところ、昨日の夜(生後9日目)からミルクをあまり欲しがらなくなりました、、、。(母乳1日11回あげるときもあります)

母乳を満足するまで飲ませたら、ミルクなしですやすや3〜4時間眠ってしまい、、、

ベビースケールがないため体重測定ができず、母乳が足りているからミルクを欲しがらないのかわからず困っています、、
おしっこうんちしっかり出ていて、体調の変化もありません。
産院の退院指導で、3時間カウントは時刻ではなく、最後の授乳から3時間でカウントしているのですが、入院中のような規則正しい授乳に戻した方が良いのでしょうか、、、?

混合の方、新生児のときの母乳やミルクのスケジュール/タイミングを教えてください、、、

コメント

さくら

母乳だけのときは3時間空かないくらいで寝てたら起こしてまた母乳あげてます!
足りなそうならミルク足してって感じです。
昨日は母乳9回、ミルク4回、おしっこ11回、うんち8回って感じでした!