
10ヶ月って割と普通の硬さのお米食べさせてる方多いと思ってたんですが…
10ヶ月って割と普通の硬さのお米食べさせてる方多いと思ってたんですが違うんですかね?
うちの子、私が食べてるおにぎりとかを欲しがるので
10ヶ月入ってからは一口量少なめにですが食べさせてました。一昨日も義実家で集まった際,同じように食べさせてたら義母や義姉,親戚の方にびっくりされました。
ちなみに食べさせてみても体の変化は何もないです。
うんちも同じくらいの硬さだし、おえっともなりません。
2人目だからかなぁ〜😂とか言われましたが
10ヶ月ってまだ早いの?っておもって😓
義姉や義母は姪っ子や甥っ子が7歳の現在でも唐揚げを細かく切ったりしてるくらいだしなーと思ったりしてます。
- ママ(生後10ヶ月, 4歳10ヶ月)

ママリ
うちもあげてますよ!
早いとかどうとかというより”大人が食べてるの欲しがってたからあげてみた”っていうのがしない人にとっては絶対しないのでびっくりなのかなと思ってます!
人によって育児に関してネットとか本で書いてあったことは全部その時期通りにしないといけないと思って進めてる方もいるので、そういう方は時期通りに進めてない人とか見ると「大丈夫!?」ってなるのかなと…

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートなんかもそうだけど、年齢じゃなくて身長や体重で基準が定められてるし、年齢でなく、その子のレベルに合わせていけばいいんだと思っています。
コメント