※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半でトイレトレ中です。トイレに座ってくれますが、排泄はまだ成功し…

2歳半でトイレトレ中です。
トイレに座ってくれますが、排泄はまだ成功してません。

普段からうんちやおしっこでオムツが不快な状況になっても教えてくれないので、トレーニングパンツで様子を見てみました。
トレーニングパンツ履いてからすぐにおしっこをしたような様子があったものの、何も言ってこないので、それから2時間くらい様子を見ていたところ、床におしっこの水たまりが…
これってトレーニングパンツのキャパを超えて漏れてしまったという事でしょうか?

コメント

みぃ

3歳5ヶ月トイトレ中です。
オムツはそれほど不快と思ってないと思います💦
親からすると気持ち悪いでしょ?
って思っても子どもはオムツにするのが当たり前なので気持ち悪いという感覚があまりないっぽいです。息子が言ってましたw
オムツだからわからない。と、、
トレパンは布パンツが少しモコモコのタイプでしょうか?厚手になってるものだと濡れてる感覚がわかりにくかったりします。
尿漏れくらいの少しならキャッチしてくれますが普通におしっこした場合はダダ漏れです。
不快感を覚えさせたいのであれば普通の布パンツがオススメです。
薄手の物だと濡れてる感覚があり気持ち悪いに繋がることがあります。

うちの息子は気持ち悪いの前に漏らしたことがいけないことと思ってるのか漏らしても何も言いません。
気持ち悪いでしょ?と聞いても恥ずかしいよ〜との事。気持ち悪いより恥ずかしいや、悪いことしたが勝ってるようです😅💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳細なご回答ありがとうございます!
    お子さんのオムツに対する感想、すごいですね😳まだうちの子はそこまで伝える事ができないので当事者からのご意見はとても参考になりました!

    トレパンはもこもこタイプです。普通のおしっこ一回くらいなら漏れないと思ってました…しかも厚手だと不快感あまり感じないなら、トレーニングの意味あまりないですね😭

    お漏らしした事があまり悪い事と認識させないように気をつけた方が良さそうですね…
    トイレトレの作戦、練り直したいと思います!

    • 2時間前
  • みぃ

    みぃ

    ミキティーは布パンツの上からオムツを履かせてトイトレしていた
    と話していたのを聞いてやってみたこともありますが
    うちの息子には通用しませんでした😅💦
    でもオムツを上から履いてるので漏れないけど濡れてて気持ち悪い感覚があるから掃除も楽だしおすすめだそうです☺️

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

トレーニングパンツは何層にもなっているパンツのことでしょうか?
うちの子は2歳半から日中はパンツで過ごせていますが、最初はフツーのパンツにしました。
何層にもなっているパンツよりも濡れている感じを直に感じるので、お漏らししたら自らパンツを脱いでましたよ😊
ちなみに、お昼寝でトレパンをはくときがありますが、3層だと1回分でも漏れている印象です💦