
産後2週間、完母で育てていますが、母乳の分泌量が少ないのか、子の吸う…
産後2週間、完母で育てていますが、母乳の分泌量が少ないのか、子の吸う力が弱いのか、20分授乳→ゲップ→オムツかえ(授乳中にうんちする)→寝かせようとすると覚醒→ミルク欲しがるため授乳
の繰り返しで、連続して3回くらい授乳する時があります(トータル60分授乳)。これはやりすぎでしょうか?欲しがる分だけ何回でもあげたらいいのでしょうか?
2週間健診では体重の増加具合は順調(むしろ結構大きくなっている方)と言われました。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(妊娠41週目)

マカロン
よくあることだと思います。
私は30分で授乳よくしてました。
母乳なら余計気にしなくていいと思いますよ。

ゆき
完母ならいいと思いますよ!
そのうち体力ついてしっかりと飲めるようになります😊

くっくまま
完母ならいくらでも!
あげすぎ増えすぎならちゃんとドクターストップかかります👍🏻
消化吸収が良くて羨ましいー✨
夜それだとしんどいと思うので、ちょっとミルク足す、とかして夜寝てくださいね!
コメント