「うんち」に関する質問 (1124ページ目)







明後日で生後6ヶ月の娘がいます。離乳食始めて2週間くらいですが、今日ほうれん草を初めて食べました。今日はうんち5回出て、普段は多くても3回なので心配になりました。普段と変わらずドロドロうんちでしたがほうれん草なのか緑の粒々が混ざってました。ほうれん草が合わなかっ…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ほうれん草
- はじめてのママリ🔰
- 2


絶対にうんち漏れしちゃうのですが、 (寝転んでいると背中漏れ、うつ伏せだとおへその方から、チャイルドシートに乗っていると背中、おしりの付け根から漏れてます) もう諦めるしかないですかね?😇 パンパース、ムーニー、グーン S.Mテープ、パンツタイプと試しましたが 全滅…
- うんち
- 離乳食
- チャイルドシート
- パンパース
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後3週間目です。 授乳中やミルクをあげているときに、うんちやおしっこをしたとき、どのタイミングでオムツを替えますか? 授乳中ならミルクの前に替えてあげてるんですが、ミルクの後だとお尻を持ち上げたとき吐かないかなと心配でタイミングがわかりません…。すぐ替えてあげ…
- うんち
- ミルク
- オムツ
- 授乳中
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月の子を育てています。 毎日うんちが出るのですが昨日一日排便せず今日の午前中から機嫌悪いです。 ミルクかな?と思ってあげても最初だけ飲んで30くらいで背中を沿ってギャン泣きします。 便秘なのか哺乳瓶拒否なのかミルク拒否なのかさっぱりわかりません。
- うんち
- ミルク
- 生後4ヶ月
- ギャン泣き
- 哺乳瓶拒否
- アイスクリーム🍨
- 0



赤ちゃんと同じ布団で寝てる方に質問です🙏🏻 大人2人:ダブルベッド 子:ベビーベッド で、今は寝てますがベビーベッドがレンタル品で 来月返却予定なので、寝室の見直し中です。 大人のベッドも処分して 敷布団にしようとは思うのですが・・・ 今後、私と同じ布団で添い寝に…
- うんち
- レンタル
- ベビー布団
- ベビーベッド
- 防水シーツ
- ママリ🔰
- 4










関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水