「おしっこ」に関する質問 (9ページ目)

9ヶ月のむすこが朝おしっこしてなくて 病院行った方がいいですよね?いつもはおしっこおむつパンパンです、昨日は水分確かに少なかったです、鼻が詰まっていてお水をあまり飲まなくて
- おしっこ
- 病院
- おむつ
- パン
- はじめてのママリ
- 2




トイレトレーニングが中々上手くいかなくて困ってます。 朝起きておまるに座らしてさせようと思ったらすでにしてたり、時間見て1時間くらいたってからまたさせようとしたら、またすでにしてたり、おまる自体がすごい嫌がってトイレの練習始めてから1週間以上たちますが一度もおし…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おまる
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後4ヶ月くらいから現在生後6ヶ月までずっと便秘で小児科受診してます。 シロップは効果なし、今は坐薬を2日に1回入れてうんち出してます💦 この1ヶ月半で自分で出せたのは5回だけで他は全部坐薬です。 うんち体操とか綿棒浣腸もあまり効果はなく。 最近は綿棒浣腸すごい嫌が…
- おしっこ
- 離乳食
- 小児科
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5


6ヶ月半の娘がおります。 卒乳のタイミングに悩んでおります。 現在、寝る前のミルク200ml、外出時はミルク の混合で育てております。 今までは外出時も母乳が多かったのですが ここ最近は外出時にミルクに変えました。 最近は胸もだんだん張らなくなり、 昼間はおしっこも出…
- おしっこ
- ミルク
- 母乳
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


トイトレについてです。行ったら大体出ます。おしっこ出る?トイレ行く?と言うとイヤと言います。 トミカのシールがトイレに貼ってあるので見に行く?と聞くと行き、ついでに座らせます。 この場合は無理に声かけない方がいいでしょうか?
- おしっこ
- トミカ
- 体
- トイレ
- トイトレ
- はじめてのママリ
- 0


トイレに行ってトイレットペーパーでおしっこを拭いた際に、ほんの少しだけ 黄緑っぽいおりものが付いてました。 ネバネバしていて匂いもなくて… 様子見でいいのか検診とは別に病院を受診するべきか分かりません💦 今のところはかゆみなどありません。
- おしっこ
- おりもの
- 病院
- 検診
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2















生後15日で完母なのですが授乳回数が1日7回です。 本人は満足そうでよく眠りおしっこも出ているのですが 体重増加がイマイチな場合ミルク足しますか??
- おしっこ
- ミルク
- 完母
- 授乳回数
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水