女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳の娘が便秘の為、ピコスルファートナトリウムが処方されました。 一昨日、昨日の夜服用し、今朝4日ぶりに排便。 大量の下痢でした。 先程、昼寝から起きてオムツを変えたら水様便が出ていました。 この薬ってこんなにひどい下痢になりますか?? 先月飲んでいた時は同じ量…
質問というか、色々お話聞きたいです🙏 もうすぐ2ヶ月になります😌生後1ヶ月から完ミだからか最近夜は6〜8時間寝ることが増えてきました。それに加えて昼寝も長いと3、4時間したり前ほどお腹が空いてギャン泣きも減った気がします。成長してまとまって飲めるようになったからで…
11ヶ月の下の子。 午後に昼寝するんですがこれまた寝起きが悪すぎてうんざりします。 起きて私を見るなり泣き出して抱っこしてもしばらく泣いて暴れます。 少しするとニコニコしますがなんでこんなに寝起き悪いんだろう。 必ず泣きます。 でも車で寝てしまったり抱っこ紐で寝た時…
寝る前に腕が痛いと言うよりうずく感じがします。湿布を貼る痛みでもないし ストレッチ^_^すると少しまぎれる感じ。皆さんそんな方いらっしゃいますか?昼寝の時はないのに夜になると寝付きにくいです
娘が月曜日の午後に発熱39.1の熱を出し、翌日の昼前に受診したところ、インフルは陰性、熱も37.0まで下がっていてその他の症状がないため様子見と言われてその日は帰りました。しかしその後の夕方にまた38.6まで発熱、水曜よ朝は37.1度で夜に38.2まで発熱、今朝もまた37.2に下が…
息子が昼寝してる間に旦那が2時間ほど前から38.9℃の熱がでてたみたいで帰ってから速攻病院に行かせました💧 発熱からの2時間後のインフル検査したみたいですがインフルではなかったみたいです💧 12時間後に検査すると出る可能性もあるみたいですが💧 私も妊婦だし息子も先月風邪引…
同じような方いますか?😭 最近昼寝を14時頃から2時間くらいするため なかなか夜寝付いてくれません、、 23時とかにならないと寝ません💦 寝室に連れて行ってもまだ寝たくないと ギャン泣きです、、 昼寝をもう少し短くするべきかと起こそうとしても 眠いので機嫌が最悪でついその…
1歳7ヶ月。娘が生意気になってきました😱 昼寝しようとさせたら 「ねんねおわり!あっち行く!ママ、バイバーイ」って。…めっちゃ腹立つんですけど😭😭 昼ごはんも一口食べて「しょっぱい!」 はいはい、どーもすいません😂 これは私に似てしまうんじゃ😱😱笑
生後4ヶ月の男の子がいます。 夜はネントレをしてお布団に置いたら一人で寝れるようになったのですが、朝寝昼寝は一人で寝ません。 同じような境遇で、こうしたら昼間も寝るようになったと言う方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。
上の子がまだ保育園に行ってなくて下の子がまだ小さい時って、毎日どんなふうに過ごしてましたか? 来年1月19日出産予定なんですが出産前後は保育園に2週間行きます。その後1ヶ月検診が終わったら外に出られるようにはなるのですが、今娘はイヤイヤ期でなかなか外でも言うこと聞…
昼寝がうまくできない子なので、膝上かスリングで寝てもらっています。 先月みたいにハイローで寝てくれるように うとうと→置く→泣く たまに寝るが長くて30分しかもたない を繰り返しているのですが、なかなか、、、 夜はそれを繰り返したら布団で寝てくれるようになりました。…
息子のイヤイヤ期で歯磨き苦戦中でした。 八重歯の歯茎らへんが白くなり初期虫歯ありましたので、念入りに磨いていたのですが。 私がやり過ぎたらしく、さっき昼寝前の歯磨きしたら血が出て来て(前も出ました) 歯茎がえぐれているような?かわじになってしまってました。 息子は…
生後10ヶ月になったばっかりなのですが、夜中に何回か起きます😭 8ヶ月ぐらいまでは、夜中起きなかったり1回起きるぐらいだったのですが最近は就寝前に授乳してそのまま寝て、30分ぐらいたつと泣いて起きます。 他は2〜3時間ぐらいで起きてる感じです💦 これって夜泣きですか? …
お子さんによりけりかと思いますが… 3歳くらいになればママが具合悪いとき理解してくれたりしますかね…?😫 私自身ストレスがたまると不眠気味になり昼間イライラしたり頭痛がひどいです。心療内科で薬をもらってますがたまに効かないときもあるし、他にもいろんな薬を試してき…
娘が昨日の朝食後、初めて嘔吐しました。 その後もいつもより朝寝、昼寝の時間が長かったもののいつも通りに遊んだりテレビを見たりで、その後吐くことはなかったんですけど、ご飯の量がいつもより食べれませんでした。 今日は普通に朝ごはんも食べ熱もなしですが、 朝から2回オ…
昼寝と夕寝を布団でしてくれない。 足スイッチってありますか? 布団に置くトレーニングをし続けて、 なんとか夜は何度も起きられますが 寝てくれるようになりました。 布団に置くときに、 わたしの体と密着して置いて だんだん離していくやり方で 気づかれなくなってきたの…
断乳した後も夜泣きがひどくて困っています。 1歳1ヶ月になる娘です。 夜泣きがひどく1ヶ月前に完全に断乳しました。数日間は少し泣いても抱き上げずに手を握ったりトントンすれば、朝まで寝れるようになりましたが、ここ数週間、また夜泣きがひどくなって来ました。 頻回な夜…
お腹が減っていても遊び飲みってしますか? 長文です。 4ヶ月になったばかりの娘なんですが、混合です。 1日7回、母乳+ミルク60〜80で安定していたのが だんだんミルクを嫌がるようになり、寝ぼけている時しかミルクを飲まなくなりました。それものけぞったり泣いたりを何とか制…
兄弟姉妹で食欲、睡眠時間は違いましたか?? また、乳児期は少食で低体重低身長→幼児期は普通に食べ平均身長平均体重になった、その逆の子はいますか? 6ヶ月の娘が少食で心配しています。体重は標準より軽め、身長は平均より高いです。夜も昼寝もよく寝ます。 自身が小さかっ…
眠い、、、 我が子は 私がウトウト と、し始めたり昼寝をしよう思うと絶対起きます 絶対です😭 ママにも昼寝させて😭 ちょっとぐらいウトウトーってしたいさ! 眠いー😭
ちょっと遅めですが自動で動くベビーラックを買いました。 そこで旦那からもしベビーラックですぐ寝るようだったら、布団には寝せずベビーラックに寝せたままでいいのではないかと言われました。 確かに寝返りはまだ打たないし、寝たの確認したらゆらゆらもストップするけど私か…
テレビ観させすぎですかね?目が悪くなったりするんでしょうか? 私自身テレビっ子で意識的に消さないとテレビをつけっぱなしです。 スマホは見せたくないという気持ちからテレビはみていいよってしてたら、スマホは全く興味ない代わりに最近テレビ観たい観たいとせがんでくるこ…
イライラする… 大人と喋りたい… 息子と離れたい… 天気は微妙だから散歩も悩むし、 そもそも2歳の息子は外で歩く気ないし、 上着も薄いベストしか来てくれないし、 支援センターは遊んでくれるところは遠いし、 行けば私が風邪もらうし、 近いところは私は好きだけど、 息子は入…
昼寝る時間が短いからなのか、数日前、ピッタリ生後二ヶ月になった日から夜の授乳中睡魔に負けてあまり飲まない、結局1時間後に起きてしまいます。 昼寝は長くて合計3時間半 しかも私の膝上なのでしんどいです(;ω;) なにかいい寝かしつけ方法ありますか? うとうとして下に…
今息子は13キロで体格は結構いいほうです! オムツは1歳頃までパンパースはだいち使ってましたが 変えてみようと思い、今はムーニーを使ってるんですが 最近朝起きたら必ずと言っていいほど漏れています💦 昼寝の時も飲み物飲んで寝ると漏れてます😓 パンパースは漏れなかったです…
次女 断乳1日目です! 日中は抱っこ紐でゆらゆらして朝寝と昼寝をさせ、夜はひたすらトントンで1時間で寝てくれました🤣 いつもは添い乳で寝かしつけしてたからもっと大変やと思ってた。。 長女は1歳3ヶ月で断乳したけど、初日は抱っこで3時間ゆらゆらしないと寝なかったから、や…
昼間の活動量が少ないのか、昼寝が長いのか、最近くらいに夜寝るのが23時を過ぎる長女。 夫の帰りを待って、お風呂、夕食をする。 夫は会社の人と娘が寝ないと話したらしい。そして今日夫は家に帰ってくるなり、やっぱり23時まで寝ないとか異常だってと。自分が責められてる気が…
寝かしつけについてです。 10ヶ月の息子ですが、夜も昼寝も、なかなか寝てくれません。目を擦ったり、眠そうにはするので、寝れるなら寝たいんだろうとは思うんです。が、寝付くのに時間がかかって、こっちが疲れてしまいます。 夜は寝る時に母乳+ミルクをあげて、大体がそのま…
寝かしつけに2時間か3時間毎日かかります。 改善どうしたらできますか? 7時半起床 朝ごはん 9時から12時まで支援センターで遊ばせる 12時お昼 1時から2時半昼寝 夕飯まで家でおもちゃ遊び 6時夕飯 7時半お風呂 8時過ぎから寝かしつけです。 部屋を暗くしますが歩き回るし、なか…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…