「ねんね」に関する質問 (423ページ目)



一時的にでもベビーサークルの中に布団引いて子供を寝かせたことがある方いますか?😅 今は1歳過ぎましたが、生後半年位からベビーベッドで一人で寝る習慣がついていて日中のお昼寝も夜もベビーベッド(アップリカのココネルエアー)でセルフねんねするのでベビーベッドが必須です…
- ねんね
- お昼寝
- アップリカ
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1













ジーナ式、トレイシーのeasy、愛波さんの活動時間を意識してネントレしてます。 寝かしつけは抱っこウトウト→起きてる状態でベッド着地→トントンにしてます。慣れてきたらベッドに置いてベビーモニターでの見守りスタイルにしようと思ってます。 ネントレとして抱っこでの寝か…
- ねんね
- 寝かしつけ
- スタイ
- ベビーモニター
- 授乳時間
- まるまる
- 5

【賃貸・手狭な住まいの赤ちゃんスペースについて】 賃貸メゾネットに住んでます。 生後3ヶ月の男の子育ててます。 赤ちゃんスペースについて相談させてください! 今は写真のように(わかりにくくすみません)1階で斜線のスペースにカーペット敷いてあって、その上に布団敷いてそ…
- ねんね
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- ジョイントマット
- 赤ちゃん
- はじめてママリ🔰
- 2




もうすぐ生後3ヶ月ですが、抱っこでないと寝てくれません… セルフねんねはしてくれたことなく、日中は抱っこし続けないと寝てくれず、夜はなんとか布団で寝てくれますが、寝付くまで抱っこでそーっと降ろして成功しなければまた抱っこです😭 おしゃぶりも成功するときは寝てくれま…
- ねんね
- 生後3ヶ月
- おしゃぶり
- 布団
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



一歳になりました。 未だにお昼寝の寝かしつけがおっぱい寝落ちで、 夜間も頻回に泣いて起きておっぱいです。 (夜間断乳後、夜泣きが始まったため夜間授乳を再開してます) 4月から保育園のため 2月くらいにはまた夜間断乳と、昼間も完全に断乳する予定ですが、どのように行動…
- ねんね
- 夜泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード