「ねんね」に関する質問 (310ページ目)





ゆるネントレ 寝落ち前にベッドに置くやり方 生後2ヶ月の男の子です。 ネントレについて教えてください! ☆現在の状況 19時お風呂→19時半ミルク→一旦寝落ち(※20分後必ず起きる)→20時〜寝かしつけ→21時頃就寝 昨日から完全に寝付く前にベッドに置く→泣いたら抱っこをひたすら繰…
- ねんね
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後3ヶ月(来週で4ヶ月)の息子がいます。 お昼寝について質問させてください! こうやったら早く寝かしつけられるようになったとか長く寝てくれるようになったというようなお話が聞きたいです。 最近夜は通しで寝てくれるようになりました。 が、お昼寝がへたっぴです。 授乳…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- ピーママ
- 7


みなさんがやったネントレの方法を教えて下さい! 生後4ヶ月の赤ちゃんが居るのですが、ミルクで寝る癖を付けてしまいミルクが無いと寝れなくなってしまいました💦 たまーにですがセルフねんねしてくれますがほぼミルク無しじゃ寝ません。。 おしゃぶりは苦手みたいですぐに舌で押…
- ねんね
- ミルク
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2








10ヶ月の娘がいますが、夜の寝かしつけが抱っこ紐じゃないと寝てくれません😭😭 皆さんのお子さんはセルフねんねしてくれますか?(T ^ T) いつ頃からセルフで寝てくれるようになるのでしょうか?(T . T) 10キロの赤ちゃん重くて笑🤣
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





先週上の子が体調を崩してから夜泣きが始まりました。 先週はいたいー!いたいー!と泣いており、お茶を飲ませ、抱っこをしてあやすと落ち着いていました。 しかし、昨日からおちゃ!おちゃ!と泣いて起き、お茶を渡しても泣き止まず、抱っこをはしてものけぞって降りようとしま…
- ねんね
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん返り
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード