※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひい🔰
子育て・グッズ

日中の睡眠に悩んでいる3ヶ月の赤ちゃんについて、ハイローチェアでのお昼寝を考えています。ベビーカーで寝ることがあるため、ハイローチェアでも寝ることができるか不安です。ハイローチェアを使った経験のある方の意見を聞きたいです。

ネムリラなどのハイローチェアでのお昼寝について

もうすぐ3ヶ月の娘、夜はほぼセルフねんねができるようになりました(抱っこでバランスボールに乗り、目を閉じ熟睡する前にベッドへ置いてます)

ただ、日中の睡眠は置くとすぐに起きてしまうため、6月中は抱っこしたまま過ごしていました。
7月に入り、ほとんど1日中抱っこしたままの日々に疲れてしまい、ふとお散歩でベビーカーに乗ると寝てたりすることがあるな〜と思いました。ベビーカーのタイヤを掃除し、家の中で乗せて前後にユラユラさせるとしばらくして寝ました。

ベビーカーでも寝ることが分かったので、ハイローチェアをレンタルしてみよう!と夫となったのですが、ハイローチェアでの睡眠ってクセになりませんか?
夜もハイローチェアでの寝かしつけがないといけなくなると怖くて…。

日中ハイローチェアを使っていた方、どうでしたか?

コメント

orafu'mom

3ヶ月になったばかりの男の子がいます。
日中は、ハイローチェアでお昼寝(寝かしつけは、チェアを揺らすか抱っこ(その時の機嫌によります))夜は寝室のベビーベッドでセルフねんねします💤
夜もしっかりと、9時間は寝てくれますよ😊(個人差はあるかと思います…)

  • ひい🔰

    ひい🔰

    コメントありがとうございます!
    それを聞いて安心してハイローチェアでお昼寝してもらえそうです😌笑

    ちなみにハイローチェアでのお昼寝歴は結構長いですか?

    • 7月8日
  • orafu'mom

    orafu'mom

    息子は新生児から使用しています😊
    さすがに、最初は揺らすのが怖かったので1ヶ月経ってから揺らし始めました。笑

    • 7月8日
  • ひい🔰

    ひい🔰

    そうなんですね!ご回答ありがとうございます😊!

    • 7月9日
mei

新生児〜寝返りするまで使ってました!日中はネムリラで寝かせて、夜はベビーベッドでしたが…やっぱりネムリラのほうが泣きそうになったときにユラユラしたらまた寝るで楽でした!夜は2時間おきに泣いてたのでスワドルアップして3時間もつようになって、スワドル辞めてからは添い寝に切り替えて夜一回起きるか起きないかな?くらいになってます。

今思えば、、クセになってたのかな?けど電動ハイローはめっちゃ楽でした!🥹

  • ひい🔰

    ひい🔰

    コメントありがとうございます!
    クセになって後々大変な思いするかもしれないって思っても、その時の楽を選んじゃいますよね🤣
    うちもスワドル着せて夜は長時間寝てくれてますが、いつかくる卒業が怖いです…🫣笑

    • 7月8日
はじめてのマリ🔰

最初の数ヶ月は1日中抱っこ紐かハイローチェアでしたっ。二人とも。寝てくれて自分が楽になるなら抱っこしたまま家事したりハイローチェアばっかりの日々があったりでいいと思いますよっ
幼児になってもハイローチェアで寝てる子なんていないと思いますし笑。いま、下の子はセルフ寝んねしなくなり昼も夜も抱っこでねんねです。でも、抱っこでしか寝ないとかいうクセでもないとおもうし本人が抱っこしてほしいならそれに応えるのみかなと。クセになってる、なる。とあくまで子供のせいのような言い方する人結構多いと思いますが、実際大人の都合の話だと思います~。上の子も最近は2階の寝室で昼寝しようと行くと嫌だと泣くようになったのでリビングのソファーでお腹の上に抱っこして毎日寝かせてソファーで寝かせてます。もうすぐ3歳ですが全然苦ではないです。とりあえず、色々試してダメな時はダメ出し寝るなら様々な方法でいいと思いますよ~。クセはなかにはあるかもしれないけど、時期もあるとおもいます

  • ひい🔰

    ひい🔰

    コメントありがとうございます!
    どうなるかなんてわかりませんよね。あまり先を考えすぎずやっていこうと思います😌

    • 7月8日
ひー⋆͛🦖⋆͛

上の子も下の子も昼間はハイローラック、夜はベビーベット使ってます🤗
昼間は明るくしたままで、夜はルーティーン使って入眠させてるので関係なく夜のが寝ます!
大丈夫ですよ♡

腱鞘炎ぽくなってしまったときは、自動でゆらゆらしてくれるハイローラック様に助けられました😂

  • ひい🔰

    ひい🔰

    コメントありがとうございます😊!
    ハイローチェアレンタルしましたがうちの子はギャン泣きでした🤣笑
    楽できる!と思ってたので残念です〜慣れとかもあるんですかね🤔

    • 7月10日