※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜何度も起きるようになり、不安定な生活リズムが続いています。夜間断乳を考えるべきか、寝かしつけやセルフねんねの方法についてアドバイスを求めています。

7ヶ月になって

また夜に何回も起きるようになってしまいました(⌒-⌒; )
息子が4ヶ月の時に家に衝撃が走る出来事があり、そこから生活リズムが乱れに乱れてしまって今に至ります。そして、不穏な感じをきっと息子も受け取ったんだと思うんです😅なんかしっかり寝れない息子がかわいそうなんですが、夜間断乳ももう考えるべきですかね??
うまく寝かしつけてあげられなくて申し訳ない気になります。
セルフねんねも覚えさせたいのですがどうしたらいいのでひょうか??

コメント

ママリ

夜間断乳はまだかなと思います。
なかなか0歳で夜通し起きずに寝るのは難しいかと…

  • かっぱ

    かっぱ


    そうですよね(^◇^;)夜間断乳はみなさんいつぐらいから行うもんなんでしょう❓
    最近なんかまた寝なくてなってよく起きます。本人もなんかゴロゴロして寝にくそうにしてるのが可愛そうなんです…

    • 7月7日