生後5ヶ月の赤ちゃん本当に日中寝れません😭 寝ても続けて20-30分、本人はそれだと眠いのか(当たり前)残りの時間は全部寝ぐずり、、、。再入眠もできません🥺正直気が狂いそうです。夜はまとまって9時間ほど寝てくれます。 普段はリビングで寝かせているのですが、もうしんどすぎ…
- 生活リズム
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 6
妊娠中にできるスキルアップというか、自分の価値を高められる事ってなんだと思いますか? パートみたいな感じで今の仕事にキャリアやスキルアップも望めないので資格勉強を一応していますが、家事育児に妊娠中で体調崩しやすかったり疲れやすくてすぐ寝たりとなかなか思うよう…
- 生活リズム
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 家事
- 妊娠中
- はじめてのママリさん
- 2
一週間帰省するのですが、 お風呂の時間ずらしたら生活リズム崩れて夜起きちゃうとかありますかね?😅 今は21時くらいに入ってますが、実家だと19時ごろに入れる予定です😅(家族の生活リズム的に娘を1番湯に入れたいなぁと思って)
- 生活リズム
- お風呂
- 家族
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2
長男について、度々失礼します🥺 発達問題なしです! 赤ちゃんが産まれることに対しての不安や年少での新生活。 旦那と私を独り占めしたいので、そのように時間作っています。 しかし、ちょっとの声かけですぐに怒ります。私的には、すぐ怒るより言葉で伝えて欲しいと伝えるのに加…
- 生活リズム
- 旦那
- 赤ちゃん
- 2歳
- パパ
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 1
もうなんかどうしたらいいのかわかりません。 すみませんなんかキツくて 吐き出させてください。 2歳11ヶ月と1歳3ヶ月の姉妹がいます。 長女は4月から幼稚園へ 次女は自宅保育です。 悩みは長女に関してです。 今までイヤイヤ期がなかったのですが 最近 イヤっ!が多くなり…
- 生活リズム
- 夜泣き
- オムツ
- 絵本
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんが抱っこでしか寝ず、日中は抱っこしたまま寝かせていた方に質問です。 3か月になる頃には背中スイッチがなくなり、ベッドに寝かせられるかと淡い期待を持っていたのですが、何度チャレンジしても起きてしまいます。抱っこだと何時間でも寝てくれるのに、おろすとギャン…
- 生活リズム
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 布団
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード