※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
子育て・グッズ

2歳児のお昼寝について相談です。同年齢のお子さんはお昼寝していますか?息子は寝るのが好きで、夜は遅くなりがち。幼児教室に通う予定で、お昼寝時間が心配です。生活リズムについてアドバイスをお願いします。

2歳児お昼寝、生活リズムについてお話聞きたいです!

現在2歳6ヶ月、自宅保育で男の子の育児をしてます🥺
同じくらいのお子さんはお昼寝はまだされてますか?
どのくらいの時間に寝ていますか?

息子は寝るのが大好きで、朝も遅起き、お昼もまだ2時間くらい平気で寝てしまって、夜が寝付くのが少し遅いです😭

これから週1回、幼児教室に通う予定で時間が14時半からのスタートで、今のお昼寝時間ドンピシャなんです😂

みなさまなら生活リズム、どうしますか?
アドバイスお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

みゃおみゃお

保育園では12時〜2時ぐらいまで(2時間ほど)寝てるみたいです😊
家では1時間〜2時間は15時のおやつの前までに寝かせてます😊

  • えり

    えり

    そうなんですね!2歳児さんはまだ2時間くらい寝てもいいんですね🥰
    おやつの前までの時間にお昼寝になるように時間調節してみます!🥺🥺
    コメントありがとうございました✨

    • 5月8日
げっそー

保育園に通っているので2時間ほどお昼寝しています!
14時半には起きてます。
朝は6時半夜は21時半までに寝てるって感じです👌

  • えり

    えり

    保育園では2時間くらいお昼寝のところが多いのですね🥺
    うちがねぼすけさんだと思ってました!笑
    朝が遅いのでなんとか少し早められるように生活リズム整えてみます✨
    コメントありがとうございました💓

    • 5月8日
ママリ

うちは2人とも自宅保育でしたが、2歳すぎに昼寝なくなって、早寝早起きで夜ガッツリ寝る感じでした💡
2歳半なら来年から幼稚園ですかね??
そろそろお昼寝無しの早寝早起きに移行していくと良いと思います!

  • えり

    えり

    たまーにお昼寝しない日もあります!そうするとほんとに19時くらいにお風呂の中で力尽きてそのまま就寝パターンになります🤣
    はい!来年から幼稚園です!
    確かにお昼寝なしに移行していってもいいですよね✨
    子供の体力見ながら、挑戦してみます☺️
    コメントありがとうございます💓💓

    • 5月8日
はじめてのママリ🔰

保育園通ってるのですが、保育園の日は12時過ぎから2時間ほど昼寝。休みの日は13時ごろから1時間〜2時間の昼寝。
保育園の日も休みの日も朝は7時ごろに起きて夜は21時ごろに寝ます😊

  • えり

    えり

    保育園行かれてるお子さんだと2時間くらいお昼寝するんですね☺️
    やはり、朝がうちの子は遅いんだと気付かされました、、😣
    早寝早起きを心がけて生活リズムを変えてみようと思います✨✨
    コメントありがとうございました💓

    • 5月8日