
コメント

はじめてのママリ🔰
7:00起床、ミルク220
10:30離乳食、ミルク200
14:30ミルク200
19:00ミルク220
19:30就寝
睡眠は午前寝3h、昼寝2h、夕寝1hくらいかなと思います🤔基本放置で寝たい時に寝てるので日中の睡眠時間は大体です😅
最近は晴れてる日は5時台に起きたりします🥱
はじめてのママリ🔰
7:00起床、ミルク220
10:30離乳食、ミルク200
14:30ミルク200
19:00ミルク220
19:30就寝
睡眠は午前寝3h、昼寝2h、夕寝1hくらいかなと思います🤔基本放置で寝たい時に寝てるので日中の睡眠時間は大体です😅
最近は晴れてる日は5時台に起きたりします🥱
「睡眠」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 数日前までは日中も夜間も長くて4時間近く、短くても1時間くらいは寝ててくれたんですが、ここ2日ほど日中の睡眠が30〜1時間ほどになりました。 オムツ交換、授乳、歩いてあやしたりし…
赤ちゃんのいる友達の家に滞在する時間はどれぐらいが許容範囲だと思いますか? 先日友達(既婚子供なし)が遊びに来たんですが、 11時に自宅に集合。 おしゃべりをして、子供が14時〜15時までお昼寝してました。 結局…
眠りの浅い息子 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 息子の眠りが浅くなんとかならないかと悩んでいます。 寝る時は添い寝必須で寝たなと思って移動しようとすると高確率で目を覚ましてしまいます。その為昼寝中などずっと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
回答ありがとうございます。ミルクは4回なんですね!日中の睡眠もたくさんされてていいですねー!1人で寝ておられる感じですか???
5時台ははやいですよねー!5時に起きた時はミルクはどうされてるんですか??7時まで遊んでおられる感じでしょうか?
はじめてのママリ🔰
早く起きた時も朝イチでミルクをあげて、1日のミルクが5回になります🍼
夜だけ寝かしつけが必要で、日中は放っておくと勝手に寝てますね😅
み
5時台に起きた時にミルクあげておられるのですね🍼
離乳食やミルクの時間がいつもの流れと変わりませんか?
はじめてのママリ🔰
少しズレますが、普段が200ml×4回なので、少し間隔狭めて1回増えても良いかなと思い気にしてませんね🤔
離乳食は日中あげられる時にあげてるので、あまり時間は決めてないですね😅