女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 853ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (853ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

お弁当について!涼しくなってきたので離乳食のランチパックやめて、作り置きをお弁当にしようと思ってます! 冷凍してるご飯やおかずをレンチンして、冷まして詰めて、保冷剤つければ持っていけますよね? 何時間くらいが限度でしょうか? また一歳ですが、硬いご飯がまだ食べ…

  • 離乳食
  • お弁当
  • ご飯
  • おかず
  • 冷凍
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

離乳食を冷凍して、それを解凍するのに、みなさんどのようなやり方でしてますか? 電子レンジ何分、ラップの有無、など、、

  • 離乳食
  • 冷凍
  • 電子レンジ
  • 解凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パンガシウスという白身魚について🐟 1歳0ヶ月の離乳食に使うのは 皆さんアリですか?なしですか?🥹 安くて骨ないから買っちゃったんですけど 調べるとナマズ?らしくて😇 ググると赤ちゃんには使わない!みたいな 意見もチラホラ… やっぱやめておいた方がいいですかね? 皆さん…

  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • パン
  • ままり
  • 1
user-icon

離乳食まだ始めてないのですが アレルギー症状が出ました💦 昨日の夜、私が晩御飯を食べている時にぐずっていたので、片手で抱っこしながら片手で食べていました。 食べていたのはすき焼き丼(生卵かけ)です。 息子が器に触ろうとしていたので、離したりしてたのですが しばらく…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 小児科
  • プレイマット
  • 生卵
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食、ミルクのムラ あるあるだと思うんですが、心折れます😓 離乳食食べてミルク嫌かと思えば離乳食嫌でミルク飲む😂 朝から頑張って品数多く用意した離乳食も少し食べて口を閉ざされ、、、30分かけても半分、、、 前はパクパク食べてたのに、、、と悲しくなって朝から泣いて…

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食中、子どもが椅子から立ち上がったらどうしますか? いいねで教えてください! また、立ち上がらない工夫や、おすすめの立ち上がり防止グッズなどがあればコメントで教えてください🙏

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 夫
  • グッズ
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

朝から旦那にめちゃくちゃイライラしました。 朝ごはんに文句言って全然食べない息子。 起きてから放置されてる下の子。 下の子の離乳食準備中の私。 リビングのソファーでずーーーーっとケータイ見てる旦那。 意味分かりません💦 何度も同じ状況で喧嘩してます こっちは幼稚園…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の卵黄を始めようと思っていますが、 最初の耳かき1さじは裏ごしせず、そのまま おかゆに混ぜていいですか? それとも裏ごししてお湯で伸ばしたものを耳かき1さじですか?

  • 離乳食
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の息子ですが、最近になって発達?が気になっています。 一日のなかで数えきれないくらい、自分で壁に頭をごんごん強い力でぶつけています。 また最近は、身震い発作?のようなものがはじまりました。 ご機嫌な時でも顔を強張らせてぐーっと力が入ったり、昨日は離…

  • 離乳食
  • 小児科
  • 生後10ヶ月
  • 月齢
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

添い乳を辞められ方どうやりましたか😢? やはり泣いても無視が一番ですよね😔 最近朝、昼のお昼寝が添い乳でないと寝なくて そのせいか急に離乳食も口を開けてくれなくなりました🥲 添い乳で寝てお腹いっぱいなのかもしれないです 夜はなんとかほっとくと寝てくれますが 夜中の夜…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ステップアップしなくちゃいけないことはわかってるのですが 腰が重いです🥺 成長曲線ギリギリ 8ヶ月なのに1回食 授乳時間が短い 1日中家の中を動き回っている 離乳食は一応、手作りはしてますが家事の合間を見てやってるので大量には作れず😞 2回食にするとなるとすぐに消費して…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • ベビーフード
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ9ヶ月なのに離乳食全く食べない ミルクしか飲まない 夜中のミルクも2回ある赤ちゃんとかいますか? ミルク飲まさないようにってあげないと泣き喚きます。 普通でしょうか? 娘の時はもう夜通し寝てくれてたので

  • 離乳食
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一昨日、下痢が5回もあり鼻づまりとかも 酷く薬とかももうなかったので昨日病院へ 胃腸炎だねと言われしたがもう下痢はでてません。 手足口病で口の中が酷かったですか だいぶ治ったねと言われ食事がいつもどうりちゃんと とれるなら保育園に登園してもいいと言われましたが …

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ8ヶ月になるのにいまだに離乳食をスプーン2.3杯しか 食べません。顔をそむけて、手を入れます。 みなさんは、どうやってあげていますか?

  • 離乳食
  • スプーン
  • ☺️
  • 1
user-icon

離乳食はじめて2ヶ月くらいの頃って どんな感じの物を食べてるか、見せて欲しいです😇 ちなみに我が子は全く口を開けてくれなくて 品目はとりあえず26品目程度試してるけど、 特別食いつきのいいものも無く、、 お菓子も凄い険しい顔でアムっとして ぽいってされます😂😂 『あーん…

  • 離乳食
  • お菓子
  • スプーン
  • のん
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月👶🏻夜中のうんち💩 滅多に(産まれた時から)夜中排便しない子が ここ3日、夜中に起きて💩します🤔 昨日一昨日はたまたまかな〜と思いましたが さっきもして少しだけ緩かったです🤏 夜中にしても、必ず朝ごはん後にもします💦 昨日の昼時点から気持ちゆるいな〜って感じでし…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 症状
  • 夫
  • ままり
  • 0
user-icon

ミルクを使い切れるか参考に教えてください。 まとめ買いをした後に、お祝いでいただいたりと800グラムが15ケースほどあります。 現在800から1000ミリ前後を1日で消費しています。 来月頭には5ヶ月になり離乳食を始めようかと考えています。 ミルクは大体1歳くらいで卒業と調べ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 1歳
  • お祝い
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もうすぐ一歳2ヶ月なのですが、5本目が生えきっていないくらいです👶 上の子の写真を見返していたら、遅いのかなあと、、、 上の子の時、誰だったか、歯の生え方で進めてあげたら良いと聞いた記憶があり、離乳食のすすめ方は、どうしたら良いでしょう? よく食べるので、月齢に応じた…

  • 離乳食
  • 月齢
  • 写真
  • 上の子
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

リッチェルのフリージングトレー使ってる方、例えば25mlに入れた分は25gとして計算してますか?? 普段きっちり測ってなくて、25mlなら25g、15mlなら15gとして計算して離乳食進めてました😂 でも今日冷凍お粥が足りなくて、おこめぼーで作ったお粥と混ぜて約60g(25mlトレー1個分…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 冷凍
  • リッチェル
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ご飯についてです。 お弁当タイプの離乳食はいつ頃まで活用していましたか?? 1歳半までとかでしょうか? 1歳半を超えても、 外食でキッズメニューがあったとしても まだ味が濃いんじゃないか、、 といつから食べさせていいものか悩んでいます😭 みなさんはどのようにしていま…

  • 離乳食
  • キッズ
  • お弁当
  • 1歳半
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1歳と5歳の子の鉄分不足が気になります💦(わたしも😂) 下の子はやっと離乳食をある程度食べるようになってきましたが、まだ好き嫌いがあって、いらんもんはいらん!と食べません😂 そして、上の子も小松菜とかほうれん草、ひじきは美味しくないと言って食べません。 下の子は夜…

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • ベビー用品
  • おやつ
  • おすすめ
  • miichan
  • 1
user-icon

生後8ヶ月の娘がいます👶🏻 皆さんおやつっていつ頃からどんなタイミングであげていますか? うちは離乳食をよく食べていて、まだおやつをあげたことがないのですが、皆さんどうされているのか教えてください🙇‍♀️

  • 離乳食
  • おやつ
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後10ヶ月になり、先日からギャン泣き(癇癪?)が止まりません🥲 ・後追い(ベビーゲートを設けてるので物理的に追ってくることは出来ませんが)が少し落ち着いたのですが、先日から少しでも離れようもんならギャン泣きです💥 ・離乳食の途中でギャン泣きしてハイチェアから脱走…

  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後10ヶ月
  • ベビーゲート
  • 発達
  • むん
  • 2
user-icon

今日生後10ヶ月の娘の離乳食で ハヤシライスを作りました。 具材を炒めてから小麦粉を入れるはずが 水やトマトソースなどをいれてから 小麦粉を入れてしまいました💦 ダマになってしまったのでフライパンで炒めながら 頑張ってつぶしたのですが まだ小さいダマが残っていると思…

  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 赤ちゃん
  • トマト
  • パン
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食初めて1ヶ月どのくらいの数食材食べました?

  • 離乳食
  • 食材
  • r
  • 1
user-icon

卵の白身をどうしても食べてもらえません。 離乳食の時から白身をたべず 病院に行ったら中度の卵アレルギーとわかり しばらくやすんでまた食べ始めましょうとなりました。 ですが、どうしても白身は嫌なようです。 うっかりマヨネーズとかあげてしまったり(祖母) しましたが、…

  • 離乳食
  • 病院
  • 症状
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の息子の卒ミについて。 そろそろ卒ミしようかなと考えているところです。 離乳食も三回食きっちり食べており、 日中もミルクなしで生活できています。 ただ寝る前のミルクだけが母子共に どうしても辞められない😭 息子も泣くし私も寝不足になるし 次の日仕事だしな~…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生活
  • 牛乳
  • 息子
  • りんご
  • 2
user-icon

【生後8ヶ月の発達について】 生後8ヶ月になる子どもがいます。 発達面の遅れが気になり、毎日気分が落ち込みます。 ・ずり這いやハイハイがまだできず、うつ伏せになって両手両足をバタバタさせているだけ(ゴロゴロ転がって移動はする・お座りは7ヶ月でできている) ・意思の…

  • 離乳食
  • 妊娠37週目
  • 生後8ヶ月
  • 発達
  • じゃがいも
  • yy
  • 4
user-icon

離乳食に調味料っていつから使いましたか? 後期の離乳食はレシピにも調味料の記載あるし、ベビーフードでも使われてるかとは思うのですが、今のほぼ素の味で食べてくれるし、少量の調味料でも少し抵抗があります 調味料使えるようになったら大人の分の味噌汁の取り分けなどは薄…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • レシピ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食で大人の取り分けされてる方にお聞きしたいのですが、大きさや硬さなどはどうされていますか? 大人のも子供に合わせて柔らかくなるぐらいまで煮てから取り分けていますか?

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
851852853854855 …870…890

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 853ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.