「離乳食」に関する質問 (853ページ目)




離乳食まだ始めてないのですが アレルギー症状が出ました💦 昨日の夜、私が晩御飯を食べている時にぐずっていたので、片手で抱っこしながら片手で食べていました。 食べていたのはすき焼き丼(生卵かけ)です。 息子が器に触ろうとしていたので、離したりしてたのですが しばらく…
- 離乳食
- ミルク
- 小児科
- プレイマット
- 生卵
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食中、子どもが椅子から立ち上がったらどうしますか? いいねで教えてください! また、立ち上がらない工夫や、おすすめの立ち上がり防止グッズなどがあればコメントで教えてください🙏
- 離乳食
- おすすめ
- 夫
- グッズ
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 3






もうすぐ9ヶ月なのに離乳食全く食べない ミルクしか飲まない 夜中のミルクも2回ある赤ちゃんとかいますか? ミルク飲まさないようにってあげないと泣き喚きます。 普通でしょうか? 娘の時はもう夜通し寝てくれてたので
- 離乳食
- ミルク
- 赤ちゃん
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後8ヶ月の娘がいます👶🏻 皆さんおやつっていつ頃からどんなタイミングであげていますか? うちは離乳食をよく食べていて、まだおやつをあげたことがないのですが、皆さんどうされているのか教えてください🙇♀️
- 離乳食
- おやつ
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


今日生後10ヶ月の娘の離乳食で ハヤシライスを作りました。 具材を炒めてから小麦粉を入れるはずが 水やトマトソースなどをいれてから 小麦粉を入れてしまいました💦 ダマになってしまったのでフライパンで炒めながら 頑張ってつぶしたのですが まだ小さいダマが残っていると思…
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- トマト
- パン
- はじめてのママリ
- 2






関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水