「離乳食」に関する質問 (565ページ目)

一度冷凍したものを解凍して調理し、また冷凍するのはやめたほうがいいですか? 赤ちゃんにきのこを使いたいのですがキノコの冷凍ストックがたくさんあります。この中で使いたい分を解凍して離乳食作りし、その後また冷凍するのは良くないか教えてください。
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 冷凍
- きのこ
- 解凍
- はじめてのママリン🔰
- 2









離乳食よく食べたあとは、ミルクは飲まないですか? 数日前から、飲む量がかなり減りました。 1回200飲んでたのですが、離乳食の後は100くらい。 その後もなかなか200のみきることないです。 7倍がゆ 40g ブロッコリー 15g さつまいも 10グラム バナナ 5g 上記のメニュ…
- 離乳食
- ミルク
- さつまいも
- バナナ
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月の完ミのお子様について質問です🙇♀️ ①体重はどれくらいですか? ②ミルクのトータルは? ③離乳食の1回量は? よろしくお願い致します🥹
- 離乳食
- ミルク
- 体重
- 生後9ヶ月
- 完ミ
- ママリ
- 4




好き嫌いが激しかったり、潔癖だと発達障害の可能性があるとネットでよく見るのですが、そうなのでしょうか?🤔 1歳半くらいですが、離乳食始めた頃からずっと好き嫌いが激しく嫌いな食べ物が多いです💦 ジャガイモ、さつまいも、かぼちゃ、トマト、ブロッコリー、いちご、かんきつ…
- 離乳食
- 食べ物
- 1歳半
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 5






わけわかんないくらい体重増えてる💢💢 母乳やめたい💢💢離乳食バクバク食べるしフォローアップにしようかな…母乳量増えないからめっちゃ食べてるけどめっちゃ体重になってる🥺🥺🥺🥺 今6ヶ月。ミルクは完全拒否だし…どうしよう
- 離乳食
- ミルク
- 体重
- 拒否
- 母乳量
- はじめてのママリ
- 2

授乳間隔について悩んでいます。 生後5ヶ月に入り、離乳食(補完食)を始めました。 おっぱいを2時間半おきにあげていますが、保育園入園に向けて間隔をあけていきたいと考えています。 しかし、2時間半を守って分泌を維持してきたこともあり、3時間あけて分泌が大きく落ちる、止…
- 離乳食
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 授乳間隔
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 1




保育園来年度の途中入園どうせ無理と思っていたけど、もしかしたら入園できるかもしれない... 離乳食全然進んでないし、断乳する予定もまだないし、産後ダイエットしてないし、産後の抜け毛酷くて髪の毛ボッサボサだし、この状態をあと3、4ヶ月でどうにかしないとだなんて... や…
- 離乳食
- 保育園
- 断乳
- 産後ダイエット
- 抜け毛
- はじめてのママリ
- 0

関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水