女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 367ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (367ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

【離乳食】パウチのベビーフード2袋食べさせる時の組み合わせについて質問です。 現在10ヶ月の子供がいます。 外出時やストックが少ない時は80gのパウチのベビーフードご飯系1袋とおかず系1袋の計2袋食べさせているのですが、 1袋80gの中に入ってるご飯の量ってそんなに多くない…

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 外出
  • 体
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食心折れそうです🫠 正解が分かりません🥲🥲 ぱくぱく食べてくれる時もあれば、一口目でギャン泣きのときもあり、ギャン泣きされると、なんでーーーーってなってしまいます🫠🫠 5,6口食べてギャン泣きのパターンが多いかもしれません、、、 全く食べてくれないわけではないし良…

  • 離乳食
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

8ヶ月、離乳食口をあけない場合は切り上げてましたか? 嫌いというよりはよくわかってなさそう、、、

  • 離乳食
  • m.h
  • 0
user-icon

離乳食2回食がんばっています。 少し遅くなったのですが、7ヶ月と1週の今日から卵黄チャレンジします。最初は少量なのでパクパを使おうと思っています。 今日は耳かき1ですが、これから毎日少しずつ量を増やしていく予定ですが、その間は新しい食材は与えないほうがいいですよね…

  • 離乳食
  • 妊娠1週目
  • レンジ
  • 食材
  • おはる
  • 2
user-icon

0歳児で保育園に預けて仕事復帰されたママさんにお聞きしたいです。 9ヶ月の息子の保育園の内定が決まりました。 1年は家庭保育で一緒に過ごしたかったけど、うちの地域は保育園の激戦区で1歳の途中入所は確実に無理だったため、仕方なく早めの復帰になってしまいました。 こん…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 不妊治療
  • 流産
  • 1歳
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

うちの子離乳食の時にスプーンからでも食べるんですが お皿に口をつけて食べるのが良いみたいで...🤣 (そのやり方の方が食べてくれる) 進みが悪い時は子供が口をつける部分に離乳食を盛って食べさせてるんですが同じような方いますか...🤣

  • 離乳食
  • スプーン
  • ママリ
  • 0
user-icon

離乳食のアレルギーチェック中です! 今日、卵黄の1/2までクリアしました。 次卵黄1個分やろうと思うんですが、どうやって食べさせましたか?😳 というのも、今日の1/2はおかゆに混ぜたのですが、それでも卵だらけ!って感じで、、、1個分てなかなかの量ですよね。 嫌がらずにな…

  • 離乳食
  • レンジ
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳0ヶ月の娘がもう3週間近く鼻がフガフガ、鼻水だらーんです。 間に発熱ありです。 薬も飲んでいます。 もうミルクや離乳食も風邪だから仕方ないですが飲みが悪く看病疲れます😭😭 鼻水いつまでつづくのでしょうか

  • 離乳食
  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食のお米を全然食べてくれません🫠🫠🫠 ふりかけをかけてみたりするのですが 最初の1口2口でそれ以降口が開きません😂 何かいい方法教えてください🙇🏻‍♀️

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

腰座りが遅かった方に質問です。 離乳食は椅子に座らせていましたか?? 今生後8ヶ月で、お座りができません。 離乳食も食べるのに30分ほどかかるため バウンサーであげております。 ただ、3回食に進むのにバウンサーってどうなんだろうと思いまして、皆さんどのようにしていた…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • バウンサー
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

離乳食 卵黄デビューについて 生後6ヶ月、離乳食を開始してから1ヶ月を過ぎたので 本日から卵黄デビューしようと思います! いくつか質問です。 1.卵黄はじょじょに量を増やすどのことですが、今日から毎日あげていくと言うより何日か置きにあげたほうがよいのでしょうか? 2.…

  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 冷凍
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

支援センターデビューしたいです。 センターは15時に閉まります。 午前中はやる事があるので行けません。 大体13時くらいに離乳食とミルクが終わります。 昼寝は13時半〜14時から1時間程度です。 昼寝に合わせると支援センターに行けないな〜と思ってました。 センターまでは…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 車
  • 昼寝
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食の食べが悪い時のミルクの量について。 もうすぐで8ヶ月で2回食をあげていますが、離乳食を食べたがらないようになりました。 粒があると嫌がるのでペーストに近い状態で、粥50.ビタミン10.タンパク質5を混ぜても1/4ぐらい食べたところで、スプーンを持って遊んだり、口に…

  • 離乳食
  • 食事
  • 泣く
  • ミルク量
  • ミルクの量
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食のたまごをずっとやるの忘れてて、保育園のない次の土曜日にやろうかなと思っていました。 ところが保育園からもらった離乳食の紙には、たまごは12ヶ月の欄に書いてあり、「月齢に達してから試してください」と書いてありました。 12ヶ月でたま…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の息子がいます。保育園に入ることになりましたが、家でどんな離乳食を食べてるか3日間持っていなければいけないのですが、家に冷凍のストックしかありません! 家で冷凍をチンして、常温に戻してタッパーなどにいれて持っていけばお昼まで大丈夫でしょうか??

  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食3週目で初めてほうれん草をあげたのですが葉だけを見落として茎まであげてしまいました😭 子どもは普通にもりもり食べてたんですが何か影響とかあるんですかね? 無知ですみません😭

  • 離乳食
  • 妊娠3週目
  • ほうれん草
  • 👶🏻🩵✨
  • 2
user-icon

離乳食の味付けについて相談です🍴 もうすぐ生後8ヶ月で、今は二回食です。 離乳食の味付けは何もせず、野菜を組み合わせてポタージュやハヤシライス風みたいなものを食べてもらっています。 食べられるものが増えてきたことや、 外出時などの為にBFを食べてもらおうと思ったので…

  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 外出
  • ご飯
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食のあげる時間のタイミングがわからない! 朝あげるのに余裕あるのに、娘は途中から眠くなってギャン泣き😂 午前中は買い物で帰ってきてからあげるのはバタバタして無理💦 午後は今度はお昼寝で起きたらギャン泣き 夜はおなかいっぱいで食べない! いつあげればいいんだ!…

  • 離乳食
  • お昼寝
  • 食べない
  • 買い物
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

2回食についてです。 離乳食を始めて2ヶ月弱経ちますがまだ1回食なため、流石にそろそろ2回にしようと思っています😥 食べは良いのにめんどくさくてだらだら進めてしまいました😂 今は10時ごろに1回あげています。 もし、夕方に夜ご飯としてあげるなら17時ごろがいいですかね? …

  • 離乳食
  • 旦那
  • おやつ
  • 息子
  • きゃんでぃー🐱
  • 1
user-icon

皆さんのお子さんはいつ頃からつかみ食べしましたか? うちの子8か月ですが、7か月頃からテーブルに落ちた野菜などを触って口へ持っていったりするのでつかみ食べをさせてみています。あまり進みがよくないのでアドバイスください! 離乳食用の食器やスプーンは触りたがるのです…

  • 離乳食
  • 食器
  • 野菜
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食ですが、朝起きてすぐ食べさせるのは良くないでしょうか??

  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ベビーフードのだし入りおかゆについて教えてください! 4月に入ってから離乳食を始めて、まだ昆布や鰹だしを試したことがありません💦 キューピーベビーフードのおかゆは昆布だし、かつおぶし入りですが、だしを試していなくても食べても大丈夫でしょうか?

  • 離乳食
  • ベビーフード
  • 夫
  • おかゆ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

初めての夜泣きで昨晩はほとんど寝ておらず、今朝から抱っこで寝ているので私は眠いままです。 今日1日どうしたらいいんでしょうか、、 離乳食2回、、、眠すぎて頭クラっと、します

  • 離乳食
  • 夜泣き
  • りょ
  • 2
user-icon

現在、5ヶ月と17日、昨日の夜から寝てる時、起きてる時に、咳をしており、鼻水も出ています。離乳食を始めたので誤嚥性肺炎とかだったら、どんな感じなんですかね?離乳食自体は、フリーズドライのおかゆを規定量に薄めました。温暖差からの風邪なのか、大人用ですが、血中酸…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • 体
  • おかゆ
  • まぁみ
  • 2
user-icon

生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。 離乳食本の通り進めていて、新しい食材は2日間連続であげるといった形です。 今週の木・金で豆腐を初めてあげる予定なのですが、金曜日にBCGを打つのはやめた方が良いでしょうか? 初めての食材初日の予防接種はまず避けたいけど、…

  • 離乳食
  • 予防接種
  • 生後5ヶ月
  • 食材
  • 蕁麻疹
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食で卵焼き作る時、フライパン、レンジ、どちらで作ってますか? フライパンの場合は、作ったら念のためレンチンした方がいいですか?

  • 離乳食
  • レンジ
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

最近前と比べて沢山💩が出ている気がします。 ミルクを飲むたびとか おならをした時に一緒にすごい音がし、 おむつを見てみると少しの時や普通の時などあります。 離乳食が始まったからかな?ては思ったのですが 赤ちゃんでもお腹を壊すことありますよね 病院で見てもらった方がい…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 病院
  • おなら
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月です。 未だに離乳食を全然食べて貰えません。 べ〜とそのまま口から垂れ流すか、ペッと吐き出してしまいます ミルクはすごくよく飲みます。そんな方いらっしゃいますか? 根性強く食べさせた方がいいのでしょうか

  • 離乳食
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月後半です! 離乳食の量どれくらい食べてますか? 何gと書いてある方が多くて最近やっとキッチンスケールを買ってみました 測ってみると1回130g〜146gでした!この量は少ないですか多いですか?

  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • キッチン
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

息子は離乳食の時からクリーム系の料理が受け付けません。 クリームシチュー、グラタンなど 食べるとすぐにリバースしちゃいます。 今年から小学校で給食で出ないか不安らしいんですが、こうゆう事も先生に伝えた方がいいでしょうか?

  • 離乳食
  • クリーム
  • 小学校
  • 給食
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
365366367368369 …380…400

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…

    4
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 367ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.