「離乳食」に関する質問 (367ページ目)












生後7ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食のたまごをずっとやるの忘れてて、保育園のない次の土曜日にやろうかなと思っていました。 ところが保育園からもらった離乳食の紙には、たまごは12ヶ月の欄に書いてあり、「月齢に達してから試してください」と書いてありました。 12ヶ月でたま…
- 離乳食
- 保育園
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


離乳食3週目で初めてほうれん草をあげたのですが葉だけを見落として茎まであげてしまいました😭 子どもは普通にもりもり食べてたんですが何か影響とかあるんですかね? 無知ですみません😭
- 離乳食
- 妊娠3週目
- ほうれん草
- 👶🏻🩵✨
- 2


離乳食のあげる時間のタイミングがわからない! 朝あげるのに余裕あるのに、娘は途中から眠くなってギャン泣き😂 午前中は買い物で帰ってきてからあげるのはバタバタして無理💦 午後は今度はお昼寝で起きたらギャン泣き 夜はおなかいっぱいで食べない! いつあげればいいんだ!…
- 離乳食
- お昼寝
- 食べない
- 買い物
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 0






生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。 離乳食本の通り進めていて、新しい食材は2日間連続であげるといった形です。 今週の木・金で豆腐を初めてあげる予定なのですが、金曜日にBCGを打つのはやめた方が良いでしょうか? 初めての食材初日の予防接種はまず避けたいけど、…
- 離乳食
- 予防接種
- 生後5ヶ月
- 食材
- 蕁麻疹
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後7ヶ月後半です! 離乳食の量どれくらい食べてますか? 何gと書いてある方が多くて最近やっとキッチンスケールを買ってみました 測ってみると1回130g〜146gでした!この量は少ないですか多いですか?
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- キッチン
- はじめてのママリ
- 1

息子は離乳食の時からクリーム系の料理が受け付けません。 クリームシチュー、グラタンなど 食べるとすぐにリバースしちゃいます。 今年から小学校で給食で出ないか不安らしいんですが、こうゆう事も先生に伝えた方がいいでしょうか?
- 離乳食
- クリーム
- 小学校
- 給食
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「離乳食」に関連するキーワード
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水