※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

腰座りが遅かった方に質問です。離乳食は椅子に座らせていましたか?今生…

腰座りが遅かった方に質問です。

離乳食は椅子に座らせていましたか??

今生後8ヶ月で、お座りができません。
離乳食も食べるのに30分ほどかかるため
バウンサーであげております。
ただ、3回食に進むのにバウンサーってどうなんだろうと思いまして、皆さんどのようにしていたのか聞きたいです。


腰が座っていないのに無理に座らせるのはよくないと聞いたのですが、離乳食の際に足が地についてないのもよくないと聞き、どうしたらよいかと悩んでおります。

コメント

ママリ

もうすぐ8ヵ月ですがまだお座りはできません😅💦
離乳食開始の頃はグラグラでハイチェアには座れなかったのでラックであげてましたが、
4月入った頃にお座りできないけど背中がしっかりしてきたなぁと思い試しに座らせたら自分の手足で支えて座れたのでそこからハイチェアであげてます😄

私も足がついた方がよく噛めると聞いて上の子の時からそうしてます🤔

息子も景色が変わって楽しそうだし、無理に何時間も座らせるわけじゃないので大丈夫かな?と思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    試しに購入してみようかなと思います🥹

    バウンサーであげるのは
    こちらも大変なので💦💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちも長い間バウンサーであげてました。
少し腰座りするようになって、バンポに切り替え、つかまり立ちするようになって、足がつくハイチェアに替えました。
ハイチェアに変えてもすぐは足ぶらぶらさせて、足をつけることはなかったですが🤣
何を優先させるかですかね?
うちは、痩せ型だったので、なんでも離乳食食べてくれればOKだと考えてました。
このやり方でも、特に問題なかったですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    うちも痩せ型で体重が平均より少し下です💦
    ミルクもあんまり飲まず、離乳食もそこまでモリモリは食べません。

    椅子にしたら食べるかもしれないので購入してみようかなと思ってます!

    • 5時間前
ママリ

腰座り前から座らせてました!

バウンサーだと食べが悪かったけど、
膝上に座らせるとモリモリ食べたので
椅子に座らせるようにしました!
テーブルが体に密着するタイプだったので支えになって不安定ではなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😄
    ここ最近食べが悪くなってきて、バウンサーのせいかわからないのですが椅子に変えてみたいなと思いました。

    ちなみに椅子は何を使ってましたか??

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    廃盤なので今は中古しか出回ってないですが、子ども2人ともベビービョルンのハイチェアです!😊

    • 5時間前
はるちゃん🔰

我が子もまだ腰座り前です!
バウンサーだとうまく飲み込めず、バンボにに切り替えましたが抜け出せるようになってしまい…先週からハイチェアにしたところ食べがよくなった気がします😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!

    どこのハイチェアにしましたか???

    • 1時間前
  • はるちゃん🔰

    はるちゃん🔰

    楽天でセットアップハイローチェアという商品で検索すると
    でてくると思います✨

    5段階調整ができて便利です!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    検索してみます!!

    • 34分前
はじめてのママリ🔰

お座り練習させず、腰座り前です!
離乳食は膝上であげてます😂